豊岡のここに注目じゃ!「豊岡市25歳同窓会って?」

玄武岩の玄さんが堅いテーマも柔らかーく解説
〔市広報 平成29年12月号(11月25日発行号)から〕

玄さん、都会に出ているお姉ちゃんが、年末に豊岡である豊岡市25歳同窓会を楽しみにしてるって。何のためにするの?

本年度25歳になる若者のための同窓会で、市内の高校や中学校などを卒業した人が対象じゃ。遠くにいる友達と再会したり、ふるさとの良さを見つけたりして、地元に帰るきっかけにしてもらうんじゃ。

何で「25歳」の人しか参加できないの?

25歳は社会に出てから少し落ち着いて、自分の生き方を見つめ直す時期ではないかと考えとる。この時期に「豊岡に帰っておいでよ」というメッセージを伝えたいんじゃ。

豊岡市が同窓会を開催してくれるの?

25歳の「実行委員会」と市とが協力しとるぞ。26人もの若者が、実行委員になってくれとるんじゃ。

実行委員はどんなことをしているの?

楽しい同窓会にするため、集まって企画を考えたり、全国にいる同級生に豊岡の良さを知ってもらうために、SNSなどで情報発信をしとる。実行委員は、自分たち自身で豊岡の良さを知るために市内のいろんな店に行ったり、パラグライダーなどのアウトドアを楽しんだりして、ふるさと豊岡のことを大好きになってきとるぞ。

実行委員はどんな思いで活動しているの?

「友達に地元に帰ってきてほしい」と願っているんじゃ。そのためには、まちの外に行ってしまった同級生たちに、ふるさとの良さを伝えて「地元に帰りたい」と感じさせる必要があるじゃろ。実行委員が地域を知り、その良さを25歳の視点で発信することで、市内外のたくさんの人に同窓会やふるさとに興味を持ってもらいたいと思っとるんじゃ。

同窓会はいつするの? 参加方法は?

12月30日(土曜日)に開催するぞ。市外にいる人でも参加しやすい帰省する時期じゃ。豊岡市25歳同窓会の公式ホームページから申込みができるしけぇ、お姉ちゃんの友達にも教えてあげてな。
注:子どもさん用に、振り仮名を振ってある広報版もあるぞ!
 下部からダウンロードして読んでくんねぇな!
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。






