女子中高生向けの「Waffle Camp(プログラミング体験Camp)」参加者の募集(7月28日開催)
1日限定 プログラミングの楽しさなどを体験しませんか
初心者大歓迎ウェブサイト制作講座を行います。
SDGsやジェンダーを学び、大学生の先輩と進路の相談や、初めてのプログラミングも体験できるすてきな1日です。
IT分野における女性比率が低いなどのジェンダーギャップの解消も視野に入れて、豊岡市内に在住または通学する女子中高生などを対象とした、IT分野への関心が高まる「Waffle Camp(プログラミング体験Camp)」を開催します。
開催日時・内容
日時
7月28日(日曜日) 午前10時~午後4時30分
会場
WACCU TOYOOKA 学習室(アイティ4階 豊岡市大手町4-5)
内容
- HTMLやCSSなどの専門言語を使ってウェブサイトを制作
- IT分野で活躍中の先輩女性などからの話を聴くキャリアトークを実施
ウェブサイトの制作は2~3人の生徒に1人の先生(メンター)がつくので、初心者でも自分のペースで進めることができます。
対象
豊岡市内に在住または在学の女子中学生・高校生、ノンバイナリーの中高生など
定員
20人(先着順)
参加費
無料
当日の持ち物
- 飲み物
- パソコン(お持ちでない場合は事前申込みにより、当日、無料で借りることできます)
申込方法
スマートフォンなどで二次元コードを読み取り、または下部の参加申込みフォームから申し込んでください。
申込み先
NPO法人Waffle
申込期間
6月17日(月曜日)~7月17日(水曜日)
共催
NPO法人Waffle、豊岡市
協力
株式会社ピージェイ、株式会社ハイファイブ
その他
プログラミング体験Campの参加者の中で希望者は、次のオンラインイベントに参加できます。
- 2024年8月25日(日曜日)午後1時~3時に株式会社ピージェイ(2階プログラミング教室)で実施するアプリ開発の基礎を体験できる「Waffle Club」(会場の定員は8人、参加費無料)に参加できます。
- 2024年11月頃からNPO法人Waffleが主催する国際アプリ開発コンペ「Technovation Girls」にもつなげていきます。
関連情報
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
くらし創造部 多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 ジェンダーギャップ対策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9004 ファクス:0796-24-8114
問合せは専用フォームを利用してください。