豊岡市多文化共生推進プランを策定しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1018094  更新日 令和3年10月1日

印刷大きな文字で印刷

豊岡市多文化共生推進プラン ~多様性を受け入れ、支え合うリベラルな気風がまちに満ちている~

 2021年度から5年間(2025年度まで)を計画期間とする「豊岡市多文化共生推進プラン」を9月30日に策定しました。

 豊岡市では、多様な人々が地域社会や地域経済の担い手として期待され、現に活躍する「多様性を受け入れ、支え合うリベラルなまちづくり」を進めています。
 市の人口減少が著しい中で、豊岡市の外国人市民は増加傾向にあり、外国人市民を貴重な人材、地域コミュニティの一員として受け入れて共生し、地域の活性化につなげていく必要があります。
 多文化共生施策の推進は「豊岡市いのちへの共感に満ちたまちづくり条例」の趣旨に合致するとともに、日本人も外国人も共にちがいを認め合い、対等な関係を築くことのできる次世代の育成にもつながります。

  • 多文化共生とは
     国籍や民族などの異なる人々が、互いの文化的ちがいを認め合い、対等な関係を築こうとしながら、地域社会の構成員として共に生きていくこと
    ~総務省「多文化共生の推進に関する研究会報告書(2006年3月)」から~ 
  • 外国人市民とは
     国籍が日本であっても、外国にルーツを持ち、言葉、生活習慣や文化等が日本と異なる方々も包括しています。

 長期目標を「多様な人々が地域や職場の一員として活躍している」と定め、計画期間中に「暮らしやすいと感じている外国人市民が増えている」状態をめざし、ライフステージに応じた情報提供・継続的な支援と、外国人市民も活躍できるような取組みを進めます。

 詳細は、下部の添付ファイルを確認してください。

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

くらし創造部 多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 人権・多文化共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-0341 ファクス:0796-24-8114
問合せは専用フォームを利用してください。