市長定例記者会見(平成24年6月4日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003640  更新日 平成30年5月23日

印刷大きな文字で印刷

6月4日、中貝市長が定例記者会見を行いました。資料は、下部をダウンロードしてご覧ください。

日時

平成24年6月4日(月曜日)午後1時15分~1時43分

場所

東庁舎別館 2階 会議室

会見事項

  1. 「豊岡ノーマイカーデー」を実施
    環境と交通と健康と(資料1)
  2. もったいない川柳優秀作品決定
    楽しくエコを啓発(資料2)
  3. 「エコバレー節電うちわ」でPR
    うちわで暑い夏を乗り切ろう(資料3)
  4. 豊岡市健康づくり推進モデル事業「モデル地区」決定
    地区住民みんなで健康づくり(資料4)
  5. 平成24年度大雨・洪水防災訓練(図上訓練)の実施
    緊急時、適正に機能するように(資料5-1、5-2)

質疑応答〔発言要旨〕

(4) 豊岡市健康づくり推進モデル事業「モデル地区」決定 地区住民みんなで健康づくり

Q1 豊岡市健康づくり推進モデル事業というのは、健康クラウドというのとは違うのですか。
A1 ベースは健康クラウドです。筑波大学と20の市の首長で構成するスマートウエルネスシティ首長研究会をずっと続けてきました。研究会では科学的な検証をすること、それからポピュレーションアプローチと言っていますが多くを対象にするということ、健康教室のようなことだけではなくまちのハードが関係するということなどがあがっています。例えば、歩道がないところを歩けと言っても人は歩けませんし、美しい風景があると放っておいても人は歩きます。つまり、従来の健康政策から健康まちづくり政策への転換が必要だという問題意識のもとに研究会を続けてきて、そこで共有した政策をやると同時に、それぞれの市でいろいろな工夫を凝らしてやろうというものです。
 研究成果を踏まえた豊岡の取組みは、科学的な検証をきちんとする、あるいはポピュレーションアプローチをやるためにどのようにすればよいか、今回コミュニティーの力が本当に我々の期待通りに働くかどうかといったことを見ようとしています。
 医学的な観点からのフォローは、熊本大学教授の都竹(つづく)茂樹さんにお願いします。都竹教授には、今もウェルストークにある市の運動療法専門診療所(1週間に1回、月曜日午後のみ開設)で医学的観点からのフォローをしていただいています。都竹教授には地区の人たちに、「そもそも運動とは」とか、「運動をやるとこんな良いことがある」などの話をしていただくことにしています。

《参考》
・健康クラウドとは
 自治体の実施する健康づくり関連施策の結果と市民の健康状態や社会保障費等の関係を見えるようにするため、市民の医療費や介護給付費、健康度などを総合的に評価できる指標を新たにつくります。
 健康クラウドは、国民健康保険だけでなく他の保険者が管理する医療費や健診データ等を一元化し、この新たな指標を用いて、科学的・客観的なデータに基づいた健康まちづくり施策を展開し、政策評価を行えるようにするための仕組み(システム)として、全国7つの自治体と筑波大学などが共同で総合特区制度を活用して開発しようとするものです。

Q2 健康づくり推進モデル事業では、対象年齢層が決まっているのですか。
A2 20歳以上を対象として募集しています。

Q3 健康づくり推進モデル事業では、医療費情報も提供していただくのですか。
A3 本人の了解をいただければ提供していただくことができますが、なかなか難しいかもしれません。
 健康クラウドでは、まさに特区(スマートウエルネスシティ総合特区)として、国民健康保険以外の他の保険者データも取れるようにしようとしています。

Q4 スマートウエルネスシティ総合特区では、本人の了解を取らなくても医療費データを取れるのですか。
A4 今はまだ健康クラウドができていません。
 健康づくり推進モデル事業では、本人の了解を取って医療費データをいただき、それで全員の医療費がどういう風に変化するか、あるいは変化しないのか、その辺を見ようとしています。しかし、それ以前に体組成がどう変わったか、コレステロールがどう変わったかなどをきちんとおさえます。
 将来、健康クラウドがスマートウエルネスシティ総合特区に基づいて制度としてできれば、守秘義務のことやプライバシーのことに十分留保した上で、本人の承諾がなくても医療費情報を得ることが可能になってきます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。