国民健康保険
国民健康保険(国保)は、病気やけがをしたときに、安心してお医者にかかることができるように、日ごろからお金を出し合い、みんなで助け合おうという制度です。皆さんが住む市区町村がその運営をしています。
- 国保のしくみ
- 国保に加入する人
- 国保に加入するとき・やめるとき
- 医療にかかるとき
- 療養費の支給
- 海外療養費について
- 高額療養費
- 高額医療・高額介護合算制度
- 出産育児一時金・葬祭費
-
新型コロナウイルス感染症にかかる傷病手当金の支給
新型コロナウイルス感染症に感染(発熱等の症状があり感染が疑われる場合を含む)し、その療養のために労務に服することができなかった(給与の全部または一部を受けることができなかった)場合は、申請により傷病手当金を支給します。
注:申請手続きをする場合は、事前に市民課 国保医療係へ電話で問い合わせてください。 - 医療費通知(医療費のお知らせ)について
- 特定健康診査と特定保健指導
- 国民健康保険税の軽減・減免について
- 交通事故にあったとき
- 国保の保険証が使えないとき
- 退職者医療制度
- 豊岡市国民健康保険データヘルス計画の策定について
- 国民健康保険税
- 豊岡市国民健康保険運営協議会の結果をお知らせします