菓子祭前日祭が開催されました
平成31年4月20日、市役所本庁舎前の大開通りで、菓子祭前日祭(主催・同実行委員会)が開催され、約28,000人の来場者が、お菓子の食べ歩きやスタンプラリーなどを楽しみました。
菓子祭前日祭は、お菓子の神様「田道間守命(たじまもりのみこと)」を祭る中嶋神社(豊岡市三宅)の菓子祭例大祭前日に行われるイベントです。9回目となる今年は、県内外から51店の菓子店が参加し、自慢の大福やドーナツ、せんべい、ケーキなどのお菓子を販売。市役所市民広場では、家族連れやカップルらが、芝生の上や木陰でお気に入りのお菓子を食べ比べていました。
市内外の菓子店8店が参加した「タジマモリ菓子コンテスト」では、初めて審査の様子が公開されました。厳かな雰囲気の中、10人の審査員は目の前に並べられたお菓子を真剣な表情で審査。最優秀賞には養父市の特産「天滝ゆず」を使用したカタシマ豊岡店のケーキ「天滝YUZU」が選ばれました。









より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
豊岡市役所
〒668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-2575