市長定例記者会見(平成26年6月27日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003603  更新日 平成30年5月23日

印刷大きな文字で印刷

日時

平成26年6月27日(金曜日) 午後1時~1時30分

場所

豊岡市役所 3階 庁議室

会見事項

  1. 豊岡UIターン就職フェア開催とWebTV配信
    コウノトリ舞う エコバレー豊岡でいきいきと暮らす(資料1-1、1-2、1-3、1-4)
  2. 「コウノトリ但馬空港フェスティバル'14」の開催
    大空へ 最後のエアショー(資料2)
  3. 韓国慶州(キョンジュ)市東川(トンチョン)初等学校との交流(派遣)
    「小さな世界都市 豊岡」をになう人づくり(資料3)
  4. 「第5回 コウノトリ未来・国際かいぎ」の追加情報
    自然・文化・地域、さまざまな再生へ(資料4)
  5. 城崎国際アートセンター
    7月のアーティスト・イン・レジデンス プログラム
    日本劇作家大会に引き続き、アーティストが滞在制作(資料5-1、5-2)
  6. 「城崎国際芸術夏季大学」開講
    演劇人育成プログラムスタート!(資料6)

質疑応答〔発言要旨〕

(1) 豊岡UIターン就職フェア開催とWebTV配信 コウノトリ舞う エコバレー豊岡でいきいきと暮らす

Q1 UIターン就職のインターネットのテレビ配信は、収録現場の取材はできますか。
A1 はい、できます。

Q2 収録場所はどこですか。
A2 インターネットのセキュリティの関係で、市役所内でできなくなったので、市役所外を検討しています。場所は未定ですが、日高地域か城崎地域のどちらかを予定しています。

(2) 「コウノトリ但馬空港フェスティバル’14」の開催 大空へ 未来にはばたく最後のエアショー

Q1 「コウノトリ但馬空港フェスティバル'14」の、スカイイベントの中にブルーインパルスの飛行はなくなったということですか。
A1 はい、そうです。今、ブルーインパルスと同じ機種の航空機、2機程度来ていただくよう依頼しています。

Q2 それはブルーインパルスではないのですか。
A2 ブルーインパルスではありません。騒音は、F15に比べるとはるかに小さいということです。前回、F15が飛んできた時、地元の方が(騒音に)びっくりされたということがありましたから、今回、自衛隊には騒音の小さい飛行機をと依頼しており、現在調整中です。

Q3 コウノトリ但馬空港フェスティバルをなぜやめるのですか。
A3 コウノトリ但馬空港は、定期便運航ということを望まれてできたわけですが、それだけではなくて、空の文化全般を広げようということで、「コウノトリ但馬空港フェスティバル」を20年間開催してきました。空港利用として、定期便の利用はそれなりに着実に伸びてきており、次の課題は東京直行便の実現です。
 フェスティバルをやめる一つ目の理由は、空港の一番の狙い(東京直行便運航など)のところに勢力を注力すべきであるというようなことからです。
 二つ目は、フェスティバルを20回開催してきて、空に親しむということもそれなりに根付いてきたのではないかと思われるからです。
 三つ目は、フェスティバル開催に、かなり労力がかかっているからです。コウノトリ但馬空港の利用促進ということについて、どこにどういうエネルギーを注ぎ込むのか、その辺の見直しの結果、一つ目に申しあげたようなことにむしろ注ぐべきだろうという判断をしました。

Q4 5月のコウノトリ但馬空港開港記念イベントに継続するなど、スカイイベントを別の形で開催されることはないのですか。
A4 今後、民間がコウノトリ但馬空港でスカイイベントを開催されることはあるかもしれませんが、行政が開催することは考えていません。

〈会見事項以外〉歴史的建築物保存活用検討委員会

Q1 明日の第1回歴史的建築物保存活用検討委員会に市長は出席されますか。
A1 はい、出席します。あいさつまでの約30分間そこにいます。

Q2 現地視察の時間と撮影ポイントを教えていただけますか。
A2 現地視察は、検討委員会終了後の午後3時ごろから予定しています。視察場所は、一の湯から下流に向かって、温泉街を散策するコースになっています。

Q3 委員は全員参加されるのですか。
A3 視察は、ご都合のいい方だけ参加されると聞いています。

Q4 現地を見ずに、検討委員会が始まるのですか。午後3時からの視察では、夕方のニュースで紹介するには遅すぎますがいかがですか。
A4 委員の中には、すでに現地をご存知の方もおられるので、視察をこの時間にすることを考えていますが、後ほど、時間とコースをお知らせします。
注: 記者会見終了後、現地視察は午後0時40分から、一の湯から地蔵湯までのコースで行うと連絡

Q5 視察の時間は、約20~30分ですか。3階建ての家を見ながらですか。
A5 所要時間の確認ができていませんが、時間はそのときの状況によります。また、3階建ての家を見ながらということを想定しています。

Q6 現地視察は、写真撮影できますか。
A6 はい、できます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。