市長定例記者会見(平成30年6月29日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1005465  更新日 平成30年7月11日

印刷大きな文字で印刷

日時

平成30年6月29日(金曜日) 午後2時15分~2時54分

場所

豊岡市役所 3階 庁議室

会見事項

  1. 「玄武洞スポーツ公園」竣工式
    ~多くの市民に親しまれ利用される施設へ~
  2. 図書館本館リニューアル記念式典の開催
    ~市民の学びとつながりの場として再出発~
  3. オーストラリアに向け「コウノトリ育むお米」輸出開始
    ~現地の日本食材店2社5店舗で販売開始~
  4. ボート日本代表チームに「コウノトリ育むお米」を提供
    ~長期海外遠征の食支援~
  5. JALネクストアスリートプロジェクト「スポーツ能力測定会in豊岡」を開催
    ~子どもたちが自分たちの可能性に気づき、挑戦する夢を抱いてほしい~
  6. 城崎国際アートセンター主催ツアーパフォーマンス(=まち歩き体験作品)『Kawalala-rhapsody』滞在制作&公演
    ~夏の夜に豊岡市街を歩いて体験するパフォーマンス~
  7. 新たな「豊岡市地域おこし協力隊員」決定
    ~地域に根ざし、住民とともに活動~
  8. 出石文化会館(ひぼこホール)の使用停止
  9. 平成29年度市営住宅使用料(現年度)の徴収率100%

質疑応答〔発言要旨〕

(6) 城崎国際アートセンター主催ツアーパフォーマンス『Kawalala-rhapsody』滞在制作&公演

Q1 公演はどこで行うのですか?
A1 市街地のさまざまな場所で行います。

Q2 参加者は勝手に会場を回るのですか?
A2 地図を渡しますので、おそらく自由に回っていただくことになると思います。

Q3 そこに行ったら何かが行われているのですか?
A3 はい、そうです。

Q4 時間に関係なく行うのですか?
A4 はい、時間中は見ることができます。

Q5 何カ所で行うのですか?
A5 現在調整中で、まだ決定していません。

(8) 出石文化会館(ひぼこホール)の使用停止

Q1 ひぼこホールの解体はいつから行うのですか?
A1 解体する場合は、法的に廃止という手続きが必要になります。まだ決まっていません。

Q2 いつごろの予定ですか?
A2 年度内に行いたいと思っています。

Q3 ひぼこホールの使用頻度は例年どのくらいあるのですか?
A3 平成28年度の使用回数は、延べ回数で、大ホールが63回、小ホール153回、ギャラリー32回、楽屋106回、多目的ホール55回、多目的室20回です。ひぼこホール全体では429回です。

Q4 申込みの停止をしたのはいつですか?
A4 ひぼこホールの危険な状態が分かった去年の9月です。
 当局側としては安全管理に対する責任上、一日も早く使用停止したいところですが、今年7月まで使用申込が入っていたため、緊急措置として8月以降の申込みを停止しました。その後、ひぼこホールの存続問題について、さまざまな議論を交わし、そして、市民会館と統合する形という予算を議会の場でお認めをいただきましたので、正式に8月以降の使用を停止するということです。
 後は、どのタイミングで、ひぼこホールを削除する条例改正をするか、また建物を壊すかは、これからの検討になります。

Q5 その条例の名前は何ですか?
A5 「豊岡市立文化会館の設置及び管理に関する条例」です。この条例に、市民会館とひぼこホールが規定されており、この条例からひぼこホールを削除するという手続きが必要です。
 ひぼこホールの壁はいつ落ちるか分からない状況です。当局側としては、本当はできるだけ早く廃止をして建物を撤去したいと思っていますが、いろいろとお声もいただいているところですので、タイミングについてはよく検討したいと思っています。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。