支え合いサービスのボランティアを募集します
支え合いサービスに関わっていただけるボランティアの方を募集します
豊岡市では要支援高齢者等の通いの場(サロン)や配食・掃除等軽易な生活支援のサービスを、事業者等の職員と一般の地域住民の方が一緒になって提供していただくことを期待した「支え合いサービス」を団体に委託し、実施しています。
このサービスに関わっていただけるボランティアの方を募集します。
注:本事業の趣旨は、事業者等の団体にも協力いただき、要支援高齢者等が地域とのつながりを維持しながら必要な支援を受けることができるようにするものです。受託団体の利益のための事業ではありません。
活動場所・範囲・連絡先
通所系(ささえ愛通所サロン)
活動範囲 |
活動場所 |
連絡先 |
---|---|---|
豊岡市街地地区 | つどい場銀ちゃんの家 (豊岡市泉町7-30) |
電話:0796-23-8301 |
八条地区 | 特別養護老人ホーム ここのか (豊岡市九日市上町785) |
電話:0796-21-9057 |
中竹野地区 | 特別養護老人ホーム はまなす苑 (豊岡市竹野町須谷433) |
電話:0796-47-2200 |
竹野南地区 | 竹野南地区コミュニティセンター (豊岡市竹野町森本984-1) |
電話:0796-48-0008 |
国府地区 | 国府地区コミュニティセンター (豊岡市日高町野々庄934-2) |
電話:0796-21-9057 |
八代地区 | 八代地区コミュニティセンター (豊岡市日高町中333-1) |
電話:0796-21-9057 |
清滝地区 | 特別養護老人ホーム たじま荘 (豊岡市日高町十戸455) |
電話:0796-44-1730 |
西気地区 | 西気地区コミュニティセンター (豊岡市日高町東河内608-2) |
電話:0796-52-7001 |
弘道地区 | 古民家活用喫茶店 (豊岡市出石町宵田9-2) |
電話:0796-52-6644 |
菅谷地区 | 菅谷地区コミュニティセンター (豊岡市出石町荒木810) |
電話:0796-52-7001 |
資母地区 |
特別養護老人ホーム けやきホール (豊岡市但東町太田164) |
電話:0796-56-1016 |
合橋地区 | 一般住宅 (豊岡市但東町小谷338-1) |
電話:0796-52-7001 |
高橋地区 | いこいの杜 (豊岡市但東町久畑954-1) |
電話:0796-21-4657 |
訪問系(生活ささえ愛隊)
活動範囲 |
事業受託団体 |
連絡先 |
---|---|---|
豊岡市街地地区 | 特定非営利活動法人銀ちゃんの家 | 電話:0796-23-8301 |
八条地区 | 社会福祉法人あそう | 電話:0796-21-9057 |
竹野南地区 |
特定非営利活動法人わいわいみ・な・み |
電話:0796-48-0008 |
五荘地区 | 株式会社ベンリー | 電話:0796-24-2460 |
国府地区 | 株式会社ベンリー | 電話:0796-24-2460 |
日高地区 | 株式会社ベンリー | 電話:0796-24-2460 |
三方地区 | 社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 | 電話:0796-42-0430 |
清滝地区 |
社会福祉法人兵庫県社会福祉事業団 |
電話:0796-42-0430 |
弘道地区 | 布亀株式会社 | 電話:0798-35-9950 |
福住地区 | 特定非営利活動法人権利擁護あさひ | 電話:0796-52-6644 |
注:通所系は、支え合い通所介護事業。訪問系は、支え合い生活支援サービス事業
注:事業所(実施拠点)の所在地区とサービス提供地区が異なる場合があります。
活動内容(例)
- 通所系 通いの拠点で行うサービス(短時間の体操、食事の提供、送迎他)
- 訪問系 自宅を訪問して行うサービス(買い物、掃除、洗濯、定期的な安否確認、配食他)
注:できることだけで結構です。具体的な内容は受託団体と調整していただきます。
活動日
それぞれの都合の良いときで結構です。具体的な活動日は受託団体と調整していただきます。
資格等
資格・経験不問
申込み・問合せ
豊岡市役所高年介護課高齢者支援係 電話:0796-29-0055
上記各活動場所または各受託団体
支え合いサービスの詳細は、下部リンク先を確認してください。
支え合いサービスを受託していただける団体を募集しています。詳細は下部リンク先を確認してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 高年介護課 高齢者支援係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-29-0055 ファクス:0796-29-3144
問合せは専用フォームを利用してください。