家族介護用品支給事業
在宅で高齢者を介護されている家族に対し、介護用品を支給します。
対象者
介護保険の要介護3以上の高齢者等と同居し、在宅で介護している家族(市民税非課税世帯に限ります)。
注:住民票上の世帯ではなく、実際の居住実態などを考慮して市が判断します。
内容
指定の取扱事業所で介護用品と引き換えることが可能な介護用品引換券を交付します。
給付額
月額 6,000円(引換券)
介護用品
- 紙おむつ
- 尿取りパッド
- 使い捨て手袋
- 清拭材料
- ドライシャンプー
申請書
申込み
- 高年介護課高齢者支援係
- 電話:0796-29-0055
- ファクス:0796-29-3144
- 各振興局 市民福祉課
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 高年介護課 高齢者支援係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-29-0055 ファクス:0796-29-3144
問合せは専用フォームを利用してください。