ケアハウス
ケアハウスとは?
老人福祉法に規定された軽費老人ホームの一種で、身体機能の低下等により自立した日常生活を営むことに不安がある方で家族による援助を受けることが困難な方が施設との契約により入所する施設です。
食事の提供、入浴の準備、相談及び社会生活上の援助などを受けることができます。
入所費用は、事務費(生活支援に係る費用)については、入所者本人の収入状況によって軽減されますが、生活費(食費)及び管理費は、収入に関係なく定額です。特に管理費は施設によって異なりますので直接施設にお問い合わせ下さい。
なお特定施設入居者生活介護の指定を受けている施設では、施設においてある程度の介護サービスを受けることも可能です。
注:注:地域密着型特定施設であるケアハウスは、介護専用型であり、原則要介護認定を受けた方しか入所できません。
ケアハウス楽々むら(特定施設入居者生活介護指定(混合型))
- 設置運営主体
- 社会福祉法人あまのほ
- 圏域
- 城崎
- 所在地
- 豊岡市城崎町楽々浦字深原419番6
- 定員
- 30人
- 電話
- 0796-32-0161
- ファクス
- 0796-32-0171
ケアハウス楓の杜(特定施設入居者生活介護指定(混合型))
- 設置運営主体
- 社会福祉法人さいか
- 圏域
- 竹野
- 所在地
- 豊岡市竹野町林600番地
- 定員
- 40人
- 電話
- 0796-48-0101
- ファクス
- 0796-48-0808
ケアハウスはまなす苑
- 設置運営主体
- 社会福祉法人あそう
- 圏域
- 竹野
- 所在地
- 豊岡市竹野町須谷433番地
- 定員
- 5人
- 電話
- 0796-47-2200
- ファクス
- 0796-47-2202
ケアハウスてっせん
- 設置運営主体
- 社会福祉法人但馬福祉園
- 圏域
- 出石
- 所在地
- 豊岡市出石町福住1301番地
- 定員
- 15人
- 電話
-
0796-52-6611
- ファクス
- 0796-52-6612
ケアハウスたいよう(地域密着型特定施設入居者生活介護指定)
- 設置運営主体
- 医療法人社団博心会
- 圏域
- 但東
- 所在地
- 豊岡市但東町中山679番地の1
- 定員
- 20人
- 電話
- 0796-53-5566
- ファクス
- 0796-56-1170
注:入居者は原則要介護高齢者のみ
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 高年介護課 高齢者政策・給付係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-2401 ファクス:0796-29-3144
問合せは専用フォームを利用してください。