「豊岡市立道の駅「神鍋高原」電気自動車用急速充電設備更新業務」公募型プロポーザルの実施について
「豊岡市立道の駅「神鍋高原」電気自動車用急速充電設備更新業務」の公募型プロポーザルを実施します。
豊岡市では、電気自動車の導入促進を目的として、2014年に市立道の駅「神鍋高原」(以下「道の駅」という。)に電気自動車用急速充電設備(以下「EV充電設備」という。)を設置しましたが、設置から10年が経過し、EV充電設備の更新が必要になっています。
電気自動車の導入促進につながるEV充電設備の充実および道の駅利用者の利便性向上を図ることを目的として、道の駅に設置しているEV充電設備を更新します。
質問への回答
「豊岡市立道の駅「神鍋高原」電気自動車用急速充電設備更新業務」公募型プロポーザルの実施に関し、いただいた質問に回答いたします。
詳細は、以下の添付ファイルを確認してください。
業務概要
業務名
豊岡市立道の駅「神鍋高原」電気自動車用急速充電設備更新業務
業務内容
「豊岡市立道の駅「神鍋高原」電気自動車用急速充電設備更新業務仕様書」のとおり
募集期間
2025年1月24日(金曜日)から2月7日(金曜日)午後5時まで
参加申込
申込方法
2月7日(金曜日)午後5時必着で、参加申込書などの提出書類を、電子メールで提出してください。
参加資格、企画提案書の提出など、詳細は実施要領などを確認してください。
提出先
豊岡市役所 コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 脱炭素推進室(豊岡市役所本庁舎2階)
Eメール:ondankaboushi@city.toyooka.lg.jp
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 脱炭素推進室
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9136 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。