地域密着型サービス
住み慣れた地域で生活を続けるために
住み慣れた地域で、なじみの人間関係を継続しながら暮らし続けるようなサービスが受けられます。ただし、原則として、他の市区町村にある事業者のサービスは利用できません。
【注意事項】
- 【 】内は介護予防サービスの名称です。
- サービスを利用した場合、食費、日常生活費、居住費等の負担が別途必要な場合があります。
- 利用者負担の目安は、サービスにかかる基本的な費用の1割を目安として掲載しています。この他にサービスの利用内容や地域による加算などがあります。
なお、一定以上所得者は利用者負担の割合が2割または3割になります。 - 事業所の一覧は、ページ下部「関連情報」の「介護保険サービス事業所一覧」を確認してください。
なお、夜間対応型訪問介護は市内に実施している事業所はありません。
多機能なサービス
小規模多機能型居宅介護
【介護予防小規模多機能型居宅介護】
通所を中心に、利用者の選択に応じて訪問系や泊まりのサービスを組み合わせた、多機能なサービスが受けられます。
要支援1 | 3,450円 |
---|---|
要支援2 |
6,972円 |
要介護1 | 10,458円 |
---|---|
要介護2 | 15,370円 |
要介護3 | 22,359円 |
要介護4 | 24,677円 |
要介護5 | 27,209円 |
小規模な居住系のサービス
地域密着型特定施設入居者生活介護
定員が29人以下の小規模な介護専用の有料老人ホームなどで、食事・入浴、機能訓練などのサービスが受けられます。
要介護1 | 546円 |
---|---|
要介護2 | 614円 |
要介護3 | 685円 |
要介護4 | 750円 |
要介護5 | 820円 |
注:要支援1・2の人は利用できません。
地域密着型介護老人福祉施設入所者生活介護
定員が29人以下の小規模な介護老人福祉施設(小規模な特別養護老人ホーム)に入所する人が、食事・入浴、機能訓練などのサービスが受けられます。
従来型個室 | 多床室 | ユニット型個室 ユニット型個室的多床室 |
|
---|---|---|---|
要介護1 | 600円 | 600円 | 682円 |
要介護2 | 671円 |
671円 |
753円 |
要介護3 | 745円 | 745円 | 828円 |
要介護4 | 817円 | 817円 | 901円 |
要介護5 | 887円 | 887円 | 971円 |
注:新規入所は原則として要介護3以上の人です。
注:要支援1・2の人は利用できません。
認知症高齢者を対象としたサービス
認知症対応型通所介護
【介護予防認知症対応型通所介護】
認知症高齢者を対象に、食事や入浴、専門的なケアが日帰りで受けられます。(認知症対応型のデイサービスです)
単独型 | グループホーム等の共用スペースを利用する場合 | |
---|---|---|
要支援1 | 861円 |
484円 |
要支援2 | 961円 | 513円 |
単独型 | グループホーム等の共用スペースを利用する場合 | |
---|---|---|
要介護1 | 994円 | 523円 |
要介護2 | 1,102円 | 542円 |
要介護3 | 1,210円 | 560円 |
要介護4 | 1,319円 | 578円 |
要介護5 |
1,427円 |
598円 |
認知症対応型共同生活介護(グループホーム)
【介護予防認知症対応型共同生活介護】
認知症高齢者が、共同生活をする住宅で、スタッフの介護を受けながら、食事・入浴などの介護や支援、機能訓練が受けられます。
要支援2 | 761円 |
---|
要介護1 | 765円 |
---|---|
要介護2 | 801円 |
要介護3 | 824円 |
要介護4 | 841円 |
要介護5 | 859円 |
注:要支援1の人は利用できません。
夜間の訪問介護
夜間対応型訪問介護
夜間でも安心して在宅生活が送れるよう、巡回や通報システムによる夜間専用の訪問介護を受けられます。
基本夜間対応型訪問介護 | 1カ月989円 |
---|---|
定期巡回サービス | 1回372円 |
随時訪問サービス | 1回567円 |
注:要支援1・2の人は利用できません。
注:豊岡市内では実施している事業所はありません。
複合型のサービス
看護小規模多機能型居宅介護
小規模多機能型居宅介護と訪問看護を組み合わせて、通い・訪問・短期間の宿泊で介護や医療・看護のケアが受けられます。
要介護1 | 12,447円 |
---|---|
要介護2 | 17,415円 |
要介護3 | 24,481円 |
要介護4 | 27,766円 |
要介護5 | 31,408円 |
注:要支援1・2の人は利用できません。
24時間対応のサービス
定期巡回・随時対応型訪問介護看護
定期巡回と随時対応による訪問介護と訪問看護を、24時間いつでも受けられます。
要介護1 | 7,946円 |
---|---|
要介護2 | 12,413円 |
要介護3 | 18,948円 |
要介護4 | 23,358円 |
要介護5 | 28,298円 |
注:要支援1・2の人は利用できません。
小規模な通所介護
地域密着型通所介護
定員が18人以下の小規模な通所介護施設で、日常生活上の世話や機能訓練などを受けられます。
要介護1 | 753円 |
---|---|
要介護2 | 890円 |
要介護3 | 1,032円 |
要介護4 | 1,172円 |
要介護5 | 1,312円 |
注:要支援1・2の人は利用できません。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 高年介護課 高齢者政策・給付係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-2401 ファクス:0796-29-3144
問合せは専用フォームを利用してください。