【2025年11月7日】空手道「国際虎風館」の方々が豊岡市を訪れました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034715  更新日 令和7年11月18日

印刷大きな文字で印刷

写真:嶋教育長と国際虎風館の方々
嶋教育長と国際虎風館の方々

 11月7日(金曜日)、空手道「国際虎風館」の指導者の方々が世界各国から豊岡市を訪れました。今回の来豊は、空手の発祥地である日本で日本の文化や空手道の精神を学ぶことを目的としています。また、指導者の方々は、11月9日(日曜日)に出石B&G海洋センターで開催した日本の虎風館の大会で審判などを務められました。

 「国際虎風館」の指導者の方々と対談をした嶋教育長は、世界各国の空手の状況などを聞き「テクニックを磨くだけでなく、心の成長にもつながることを知ることができました。子どもたちを通じて空手が世界へ広がり、虎風館の中から世界チャンピオンが出ることを願います」と話しました。

 また4年後には、虎風館の世界大会が豊岡市で開催される予定です。虎風館の世界大会は、10年に一度実施されます。前回はコロナ禍以前に実施され、世界各国から300人ほどが集まりました。

画像:各国の状況を伝えている様子

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。