浅沼友貴さんが 「第79回国民スポーツ大会なぎなた競技」で2年連続優勝の快挙

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1034593  更新日 令和7年10月21日

印刷大きな文字で印刷

 2025年9月29日(月曜日)から10月1日(水曜日)に滋賀県のパナソニック株式会社くらしアプライアンス社彦根工場多目的ホールで「第79回国民スポーツ大会なぎなた競技 成年女子の部」が開催されました。本大会において、豊岡市出身の浅沼友貴(あさぬまゆき)さんが2年連続優勝し、その報告のため、10月14日に市長を表敬訪問しました。

おめでとうございます

浅沼さんと門間市長の写真
左から浅沼さん、門間市長

 浅沼さんは高校からなぎなた競技を始めました。高校3年生の時に出場した千葉国体では、全国制覇を成し遂げられています。浅沼さんは、近畿大学附属豊岡高等学校職員として、高校でもなぎなたの指導をしています。今大会では「成年女子演技の部」に、教え子で長年ペアを組む阿部真優(あべまゆ)さんと出場しました。

写真:浅沼さんと門間市長が談笑している様子

 浅沼さんは、兵庫県選手団の旗手という大役も務め「競技中、少し失敗があったが、何事もなかったように続けることが大切です。何十年と競技をしてきた経験から冷静に対応できるようになりました。日常生活もそうしています」と笑顔で話していました。

 門間市長は「2年連続優勝は大変素晴らしい、豊岡の誇りです。来年の大会でも優勝しぜひ3連覇を目指して頑張ってください」と激励しました。

 

写真:浅沼さんとペアの阿部さん
左から、ペアを組んだ阿部さん、浅沼さん

 豊岡市では、第2期豊岡市スポーツ推進計画に基づき、活躍する地元出身選手の情報の積極的な発信に取り組んでいます。全国大会、または同レベルの大会に出場され、活躍された市にゆかりのある選手の皆さんをホームページで紹介しますので、情報を提供してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

観光文化部 文化・スポーツ振興課 スポーツ係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9023 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。