市長臨時記者会見(2020年12月21日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1014344  更新日 令和3年1月19日

印刷大きな文字で印刷

日時

 2020年12月21日(月曜日) 午後1時15分~午後1時46分

場所

 豊岡市役所本庁舎 2階 大会議室

発表事項

 2020年 豊岡市政10大ニュースについて

質疑応答

Q1 アイティフロアの取得に関するニュースは何月になりますか?
A1 問題が起きたのは2月ですが、オープンにしたのは7月のため、7月ですね。

Q2 4階の子育て支援関係の準備は進んでいますか?
A2 コンサル会社は議会で予算が認められた後、ただちに決まりました。現在、7階の子育てセンターに来られているお母さん方、関係団体の方々などからご意見をお聞きし構想作りを精力的に進めています。広さが3200平米あり、どこにどういうものをどのくらいのボリュームで配置するかという作業です。

Q3 生涯学習サロンのオープン予定日はいつですか?
A3 4月1日の予定です。

Q4 10大ニュースに惜しくも漏れたニュースは何がありますか?
A4 神鍋高原スキー場のスキー客減少などがあります。

Q5 来年市長選もありますが、その他に大きな出来事はありますか?
A5 そうですね。市長選は豊岡市にとって大きな出来事だと思いますけれども、その前に専門職大学のオープンがあります。これがたぶん最大のイベントになるのではないかと思います。試験の方も順調に進んでいるようですし。

Q6 倍率も高いみたいですね?
A6 そうですね。倍率も高かったですね。とにかくべらぼうに優秀な生徒が受験されていました。大学の教員予定者で、実際に、学校推薦の面接の試験官として参加された方々によると、もう感動的に優秀だったとおっしゃっていました。

Q7 受験生は女性が多かったみたいですね?
A7 男子が3人、女子が20人。もう圧倒的に女性が多いです。

Q8 女性の方が、関心が高いのですかね?
A8 演劇とかダンスという分野は特に女性だと思いますね。

Q9 大学生を受け入れる側として何か盛り上げる計画はありますか?
A9 当面は垂れ幕を掲げるぐらいです。

Q10 住民有志による大学を支援する会、サポートする会みたいな動きは?
A10 まだないですね。

Q11 いずれ?
A11 どんな形になるのか、サポートの会を作るのがいいのか、この辺はもう少し様子を見てみる必要があるかなという気がします。全員まず寮に入ってしまいますしね。市民の側も大学ができるのはすごく期待はされていますが、えたいがまだよく知れないという。しかも、演劇やダンスという「それ何?」というようなところが正直ありますので、しばらくはお見合いのような状態が続くのではと思います。やるとしたら、やはり相手の心に届くようなことをしないといけませんので、おせっかいのようになってもならないですし、適切な中身を決めていく必要があると思います。今バタバタと決めるようなことではなく、まずは、まちに慣れていただくことが必要ではないかと思います。

Q12 推薦型20人の募集に対して23人の合格者がでていますが?
A12 1割までの定員増はOKだそうです。80人に対して88人までは定員を超えて採用することができると聞いています。よほど優秀な生徒がいたので、20人で切るに忍びなかったのだと思います。

Q13 大学の性質上あまり辞退する人はいないですよね?
A13 いないと思います。

Q14 学校推薦は但馬の学校が1校3人までで、但馬以外の兵庫県内が2人まで。県外は1人まで。結果的に県内の志願者が19人に対して受かった者が6人。この数字はどういうふうに思いますか?
A14 そういうものかなという気がしますね。ある意味地元の立場からいくと少し寂しいことではありますが、逆に言うと全国での評価や期待が高いことへの表れだと思います。

Q15 レベルの高い人が集まっている感じですかね?
A15 そうですね。非常に才能に溢れて主体性がある人が多いのだと思います。たぶん、平田さんのことですから、協同してものをやる力があるかどうか、迎合ではなく、主体的であり協同的。で才能に溢れているというそういう生徒。とりわけ女子生徒が日本中から集まっているということですね。
 これまで豊岡は高校卒業時に生徒を取られっぱなしだったわけです。ですから、地元、県内からの割合が少ないというのは寂しい気がしないでもないですが、全国から優秀な学生が来るというのは、豊岡にとっては非常にありがたいことだと思います。

Q16 4学年揃うと80人近くの女性が来ますよね。ジェンダーギャップよりも効率がよいですね。
A16 そうですね。

Q17 最初はものすごく注目度も高いですが、行ったけど期待外れにならないようにしなければならないですね?
A17 心配いらないとは思います。とにかく教授陣のすばらしさと、まだ、今回の推薦入試のことしか分かりませんが、相当やる気があって才能に溢れ目的意識を明確に持った学生たちが集まってくるということですから。その存在自体が豊岡のまちをおもしろくする。そして、それが魅力につながるだろうと思っています。秋にたぶん大学祭あるでしょうから、ある種地域と大学が触れ合う最大の機会になるのではと思います。そういったときに、みんなの認識が一気に高まるのではないかと思いますね。

Q18 専門職大学以外では?
A18 やはり来年はオリンピックが大きいのではないですかね。

Q19 聖火リレーは何月でしたっけ?
A19 5月です。それから、ドイツとスイスのボートチームの事前合宿が7月です。もちろんオリンピックが予定通りあれば、豊岡にとって大ニュースですし、そもそもなくなればなくなったで大ニュースだと思います。
 それから9月にまた豊岡演劇祭を予定しています。これもなおコロナの影響を受けているのかどうか分かりませんが、仮に客席の制限をしなければおそらく1万人以上の方々がお越しになると思います。第1回をとにかくコロナ渦のあのような逆風の中で実施しましたので、日本の演劇界での評価は非常に高いものがあります。すでに世界的なダンスのカンパニーからもぜひ豊岡の演劇祭に行きたいという申し出もあると聞いています。

Q20 市議選は何月ですか?
A20 10月です。それも市にとっては大きな出来事になりますね。
 それから、植村冒険館のリニューアルオープンが4月にあります。

Q21 今年一番大きいニュースはコロナだと思いますが、改めて感想をお願いします。
A21 コロナは異例の経験でした。要するに何をしていいかが専門家ですら分からないという中で、意思決定をしていかなければいけないというのは、2004年の台風23号に襲われたときと同じような感覚です。敵があまりに強大で、できることがほんとに限られていると。意思決定を矢継ぎ早に求められながら、何をしたらいいのかが分からない、でも決めていかなければならないという異例の経験だったと思います。しかも姿が見えないということがありますので、私も含め多くの皆さんが、実は命の危険を現実に感じながらの対応であったと思います。特に3月4月ごろはそうだったと思います。その中でもみんなで知恵を出し合って、なんとかここまでは来られたなというふうに思っています。ただ、この先、今第3波、もう第4波が始まっているのではないかと言う方もあるぐらいですので、これからどういう手を打ちうるのか、正直なかなか想像がつかないというのが今の実態です。ただ、浮足立つことなく、冷静でいなければいけないと思っています。
 あと行政と市民の皆さんとの距離が近くなりましたね。たびたび防災行政無線でお知らせしたこともありますし、誰もが本当にどうしていいか分からない不安なときに、市が「STAY豊岡」とか「EAT豊岡」など、比較的皆さんに喜ばれるような政策を打ってきましたので、皆さんの不安と期待の目が市役所に向いたとのではないかと思います。市役所も一体市民生活がどうなっているのか、そこに相当な注意を払ってきましたので、なんかぐっと共通の敵に向かいあう仲間という感じが強くなった気がしています。これが、これからのまちづくりの基礎になればいいなと思います。

Q22 ただいつまで続くか先が見えないので厳しいですね。
A22 そうですね。ワクチンの行方にもよりますけど、この辺が効果を出してきますと、少なくとも心理的な安心感は一気に広がると思います。それとこの今の感染は、実は平均最低気温との相関関係、それから水蒸気圧との相関関係を指摘する研究者もあります。そうするとこの冬は難しいということですね。逆に言うと、もしその相関関係が因果関係でもあるとすると、蒸し暑い夏で収まってくということは見込まれるかなと。それは期待するほかないわけですが。たぶんそのころにはワクチンの接種が日本でも始まっているでしょうから、それ次第だと思いますね。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

豊岡市役所
〒668-8666 兵庫県豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1111 ファクス:0796-24-2575