第14回「健康ワンポイントのまとめ」

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1006095  更新日 平成30年9月7日

印刷大きな文字で印刷

イラスト:市長と玄さん

司会:刺激が続く「Dr. ツヅクの健康ワンポイント」
 7月1日から今日まで毎週月曜日に豊岡市からの情報番組「Dr. ツヅクの健康ワンポイント」を放送してまいりましたが、いよいよ最終回になりました。
 第2回から前回の第13回までは、熊本大学政策創造研究教育センター教授の都竹茂樹先生に健康づくりを行なうためのワンポイントアドバイスをお話していただきましたが、今回の最終回は、中貝市長をゲストにお招きしまして、今までの総括をいただきたいと思います。今日のゲストは中貝宗治市長です。よろしくお願いします。

市長:はい。よろしくお願いします。

司会:はい。7月1日から始まりました健康ワンポイント、最終回になりましたけれども、今までの都竹先生のお話を聞かれて市長、いかがでしたか?

市長:「随分ハードルが低いなあ、簡単じゃん!」って感じでしたね。例えば「30分以上運動すると良い」って言っていて、「続けないといけないのか?10分、10分、10分じゃあ駄目なのか?」って言う、「そんなことないよ、足し算で良いんだ」って、こういうお話でしたね。

司会:はい。

市長:昔はもう運動部では一日休むと三日も後戻りするとかですね、二日休んだら絶望的な気持ちになって、「ああ、もうやめだあ!」って言ってやめちゃうんですけども、「そんなことないよ」と。「一日休んでも、二日休んでも続けていって合計、何歩歩いたかとかなれば良いんですよ」と言うことで、「なんだ、それなら続けられるかな?」っていう感じがしましたね。あと「何歳になっても筋肉は鍛えられる、強くなれる。」

司会:びっくりしました。

市長:筋肉がつくと、エネルギーの消費が増えて健康に良いわけですけどね、「いやもう年取ったらあかんのんちゃうか?」と思っているあなた、「そんなことない!」ってDr. ツヅクが言ってましたね。「85歳でもちゃんと筋肉はつくんだと、健康になれるんだ」と言うことでしたから、これもなんか、気持ちがすうっと楽になるような気がしましたね。

司会:食事についてもお話いただきました。

市長:そうですね、運動と食事。「和食が良い」って言われたらもうわが意を得たりって感じでしたね。日本的な食事を中心に、健康づくりに役立てようって、こう言うことでしたね。

司会:はい。普通に言われていることですよね。

市長:なんかもうカロリー計算してやれば良いんでしょうけども、日本食とあと間食しないように気をつけてですね、いけばええよって、こんな感じでしたよね。

司会:はい。いろいろなポイントを教えていただいたんですが、「続けるコツ」って言うのも教えてもらいました。

市長:「目標を持つこと」。例えば、老人車って言うんですかね、あれでガーっと歩いている人が「なしで歩きたい」そう言う目標を持つだけでも長続きできるっていうかやる気が出てきますよね。

司会:こちらは豊岡市のホームページでも観ることができるんですね。

市長:そうですね。「FMジャングル聞き逃したよ」とか「防災行政無線もう面倒臭くて聞かへんかった」って言う方もですね、ホームページでは文字になってますから、じっくりご覧いただけます。

司会:はい。豊岡市では「歩いて暮らすまちづくり」をすすめていらっしゃるということで、これは皆さんにどんどん浸透していますでしょうか?

市長:そうですね。たくさんの人が歩き始めたと思います。「歩いて暮らせる」ではなく「歩いて暮らす、あなたの覚悟を求めてます」と言うことですけどね、健康づくりはやっぱり「歩くのが基本」だと。身体の悪い人で「歩けれへんわ!」って方は「自分なりのやり方で結構ですから、身体を動かしていきましょうよ」と。そしてまず「自分が健康になること」。まちが健康になることと思いますね。


イラスト:体操している子ども

司会:はい。健康ポイント制度もあるっていうことで。

市長:はい。やっぱりなんか「健康になったらご褒美あるよ!」って言う方が何となく嬉しいなということで導入しました。それで自分で決めた目標、一日9000歩歩くとか8000歩歩くとか達成すると何ポイントかもらえて、10000ポイントになると1000円に換算されるんですね。で、温泉の利用券に換えることもできるし、スポーツ施設の利用券に換えることができるし、それから目新しいところでは「寄付できる」、子どもが通っている、通っていなくてもいいんですけれども、小学校に寄付できる、PTAとか老人会とか区長会で、みんなで歩いて健康になって、そして貯まったポイントは、地元の学校に寄付すると、子どもたちは大喜び。これ結構ね、人気なんですよね。

司会:そうですか。ぜひ皆さんも参加していただきたいですね。

市長:自分のためにやりながら人のためになるっていうこんな素敵なことはないと思いますね。

司会:はい。最後に今お聞きのリスナーの皆さん、市民の皆さんに市長からメッセージをいただければと思います。

市長:はい。「健康は素敵だ、健康づくりは楽しい、みんなでやると2倍楽しい、ぜひ皆さんも今日から健康づくりに参加ください。」

司会:今日は最終回、このDr. ツヅクの健康ワンポイント総括をいただきました豊岡市中貝宗治市長、どうもありがとうございました。

市長:はい。ありがとうございました。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

健康福祉部 健康増進課 保健医療政策係
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-1127 ファクス:0796-24-9605
問合せは専用フォームを利用してください。