広報とよおか第353号(2024年10月号)
自治会を通じて広報紙が届かない方は、本庁秘書広報課または各振興局地域振興課にお越しください。
-
広報とよおか (全ページ) (PDF 3.7MB)
-
表紙:豊岡ぶどうの出荷が最盛期を迎えた8月29日、丁寧に育てられたシャインマスカットがこの日もたくさん収穫されました。田中農園では、就農に必要な技能を学ぶ「豊岡農業スクール」の研修生などを受け入れており、豊岡ぶどうの栽培、普及に力を入れています。 (PDF 144.6KB)
-
豊岡市オリジナル絵本完成発表会を開催~絵本を通じてジェンダーなどダイバーシティを考える〜 (2~3ページ) (PDF 547.8KB)
-
市政ニュース/ひょうご豊岡フェア@あべのハルカスを開催 (4~5ページ) (PDF 723.3KB)
-
市政の動き(9月定例会報告 市長総括説明から) (6~7ページ) (PDF 379.2KB)
-
津波避難行動の施策提言をいただきました/緊急地震速報・津波一斉避難訓練/とよおかスポーツフェスティバル2024 (8~9ページ) (PDF 635.3KB)
-
正しい歩き方を学び、効率よく健康に はじめよう!今日から"Letʼs歩キング"/わたしたちの障害福祉4/10月開始 高齢者対象 インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症予防接種 (10~11ページ) (PDF 665.0KB)
-
豊岡市はたちを祝う会を開催します/みんなのジオパーク第10回(山陰海岸ユネスコ世界ジオパークは再認定を獲得しました)/玄武洞公園特別イベント「岩音2024Vol.2」を開催します/「ネオカルTOYOOKAプログラム」に参加してみませんか? (12~13ページ) (PDF 516.9KB)
-
コウノトリ感謝祭を開催します/エコなええことやってみよう!/地域おこし協力隊紹介〔地域コミュニティの伴走サポート(田中里佳)〕/地域おこし協力隊の受入団体を随時募集しています 協力隊員と一緒に地域を元気にしませんか (14~15ページ) (PDF 709.7KB)
-
豊岡市職員 人事・給与/2025年度採用 豊岡市会計年度任用職員を募集/10月は「骨髄バンク推進月間」「臓器移植普及推進月間」あなたにしか救えない命があります (16~17ページ) (PDF 513.0KB)
-
市立歴史博物館「但馬国府・国分寺館」第60回企画展 但馬山名氏と山名四天王/読書の秋は、図書館へ行こう/住宅を改修した方へ 固定資産税を減額します/中古の軽自動車等を販売している事業者の皆さんへ 軽自動車税(種別割)の課税免除が始まります (18~19ページ) (PDF 245.6KB)
-
くらしの情報1 (20~21ページ) (PDF 297.8KB)
-
くらしの情報2 (22~23ページ) (PDF 264.4KB)
-
くらしの情報3 (24~25ページ) (PDF 262.5KB)
-
くらしの情報4 (26~27ページ) (PDF 362.0KB)
-
11月の保健行事 (28~29ページ) (PDF 213.8KB)
-
図書館へ行こう!10月の行事予定/10月の主な相談 (30~31ページ) (PDF 388.8KB)
-
この人キラリ(今井セツ子さん)/Toyooka Topicsーとよおかの“旬”な話題ー豊岡市老人クラブ連合会 気比チームが2024モルック世界大会に出場/上治さんが全国高等学校陸上競技対校選手権大会4×400mリレーで優勝 (32ページ) (PDF 321.8KB)
- PCビューワ(外部リンク)
注:PC版ビューワ(外部リンク)で表示されるページは、株式会社ホープが作成したものです。閲覧中は広告が表示されますが、その内容などについて豊岡市は一切責任を負いません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。