広報とよおか第352号(2024年9月号)
自治会を通じて広報紙が届かない方は、本庁秘書広報課または各振興局地域振興課にお越しください。
- 広報とよおか (全ページ) (PDF 4.9MB)
- 表紙:8月6日から8日まで、グローバル化に対応した人材を育成するため、イングリッシュ・サマーキャンプを行いました。6日には、市内の中学3年生38人が、出石のまちを英語で案内するガイドツアーを行い、今まで学習してきた英語を存分に発揮する参加者たちでした。 (PDF 164.1KB)
- 9月は「認知症月間」・9月21日は「認知症の日」 認知症になっても、自分らしく過ごすために (2~3ページ) (PDF 401.2KB)
- 市政ニュース (4~5ページ) (PDF 404.1KB)
- 豊岡アートシーズン2024 秋冬期がスタート/玄武洞公園特別イベント「岩音2024Vol.1」を開催/片岡愛之助さんの熱演に期待が高まる 永楽館歌舞伎公演を開催します (6~7ページ) (PDF 601.5KB)
- 豊岡演劇祭2024/第93回企画展 北方ユーラシアの古代「岩画」1万年の世界~北斗七星の大角鹿、龍の起源~/TOYOOKA MUSIC DAY'24 (8~9ページ) (PDF 1.9MB)
- 産後ママの心身の不調に寄り添います 産後ケアで安心子育て/65歳からの健康運動教室 はつらつチャレンジ塾 参加者募集/小規模特認校八代小学校 2025年度就学希望者を募集します (10~11ページ) (PDF 644.0KB)
- 女性のためのリーダーシッププログラム 受講者募集/とよおか生き物歳時記/地域おこし協力隊紹介〔地域と豊岡演劇祭をつなぐコーディネーター(佐藤令奈)〕/ 市長とおしゃべり!「出張市長室」はじめます (12~13ページ) (PDF 713.2KB)
- ~多様な人々と共に生きよう~〔vol14 ソーンファミリー(オーストラリア出身)〕/消費生活相談員の知恵袋51/子どもの不登校に悩む保護者の皆さんへ/野外広告物・景観の手続き (14~15ページ) (PDF 584.5KB)
- 「広報とよおか」に関するアンケート結果報告/水たより 第27号 (16~17ページ) (PDF 431.7KB)
- くらしの情報1 (18~19ページ) (PDF 309.4KB)
- くらしの情報2 (20~21ページ) (PDF 259.3KB)
- くらしの情報3 (22~23ページ) (PDF 419.2KB)
- 10月の保健行事 (24~25ページ) (PDF 211.7KB)
- 図書館へ行こう! 9月の行事予定/9月の主な相談 (26~27ページ) (PDF 385.8KB)
- この人キラリ(秋山一平さん)/Toyooka Topicsーとよおかの“旬”な話題ーIT分野への興味を広げるきっかけに 女子中高生プログラミングキャンプを開催/総合体育館リニューアル記念イベント バレーボール教室&公開練習会を開催 (28ページ) (PDF 312.1KB)
- PCビューワ(外部リンク)
注:PC版ビューワ(外部リンク)で表示されるページは、株式会社ホープが作成したものです。閲覧中は広告が表示されますが、その内容などについて豊岡市は一切責任を負いません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。