広報とよおか第351号(2024年8月号)
自治会を通じて広報紙が届かない方は、本庁秘書広報課または各振興局地域振興課にお越しください。
-
広報とよおか (全ページ) (PDF 5.2MB)
-
表紙:7月1日から、竹野海岸一帯の海水浴場の海開きが行われています。7月3日は天候に恵まれ、竹野浜海水浴場では親子連れなどが海水浴を楽しんでいました。 (PDF 150.8KB)
-
台風23号水害から20年 風水害から命を守るため避難行動の確認を (2~3ページ) (PDF 757.8KB)
-
市政ニュース (4~5ページ) (PDF 491.4KB)
-
豊岡演劇祭2024/~絵本の読み聞かせ&トークショー~絵本を通じてジェンダーなどダイバーシティを考える 豊岡市オリジナル絵本完成発表会 参加者募集 (6~7ページ) (PDF 1.1MB)
-
あの「NHKのど自慢」が豊岡にやってくる 出場者&観覧者大募集/市内の子どもたちや吹奏楽団が熱演 豊岡ブラスフェスタ2024/ケロポンズが豊岡にやって来る! ケロポンズ ファミリーコンサート (8~9ページ) (PDF 773.5KB)
-
10月分(12月支給分)から変更 児童手当制度が改正されます/私たちと一緒に「豊岡市」で働きませんか? 2025年度採用 豊岡市職員募集 (10~11ページ) (PDF 566.3KB)
-
未来に豊かな森林を残していくために 森林環境譲与税を活用しています/65歳以上限定 運動からだ元気塾/豊岡市美術展の作品を募集/ファミサポまかせて会員の募集 (12~13ページ) (PDF 911.6KB)
-
忘れずに、現況届・所得状況届の手続きをしてください 児童扶養・特別児童扶養・特別障害者者・障害児福祉手当/固定資産税 償却資産の実地調査を行います/地域おこし協力隊紹介〔買い物支援コーディネーター(中沢佑允)〕/大学や専門学校などの学生の皆さんへ インターシップ紹介&企業探求イベントを行います (14~15ページ) (PDF 471.9KB)
-
人間ドックの料金を一部助成します/40~70歳の女性の方 骨粗しょう症検診を受けませんか/健康企業応援プログラム/高齢者世帯に無料で配布しています 救急時に備える「救急医療情報キット」 (16~17ページ) (PDF 567.4KB)
-
介護保険料の支払いが困難な方 減免には申請が必要です/市民向け「認知症サポーター養成講座」/本人通知制度の登録を受け付けています/接種はお済みですか?子宮頸がん予防ワクチン接種 (18~19ページ) (PDF 305.4KB)
-
くらしの情報1 (20~21ページ) (PDF 303.8KB)
-
くらしの情報2 (22~23ページ) (PDF 292.1KB)
-
くらしの情報3 (24~25ページ) (PDF 385.2KB)
-
9月の保健行事 (26~27ページ) (PDF 206.1KB)
-
図書館へ行こう! 8月の行事予定/8月の主な相談 (28~29ページ) (PDF 400.7KB)
-
この人キラリ(平峰英子さん)/Toyooka Topicsーとよおかの“旬”な話題ー「山陰海岸ジオパーク」ユネスコ世界ジオパークへの再認定に向け4回目の審査/日本女子ソフトボールリーグの試合が豊岡で開催 試合後にはプロ選手が中学生に直接指導 (30ページ) (PDF 351.2KB)
- PCビューワ(外部リンク)
注:PC版ビューワ(外部リンク)で表示されるページは、株式会社ホープが作成したものです。閲覧中は広告が表示されますが、その内容などについて豊岡市は一切責任を負いません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。