広報とよおか第358号(2025年3月号)
自治会を通じて広報紙が届かない方は、本庁秘書広報課または各振興局地域振興課にお越しください。
PDFページ内の二次元コードをタップするとリンク先のページを閲覧することができます。
全ページ
マチイロ PCビューワからの閲覧
表紙
今月のイチオシ
-
「環境と経済が共鳴するまち」の実現を目指して 環境経済事業を推進しています (2~3ページ) (PDF 580.0KB)
-
2024「植村直己冒険賞」受賞者が決定 (4~5ページ) (PDF 500.0KB)
市政ニュース
クローズアップ豊岡
-
物価高騰による家計への負担を支援 プレミアム付商品券「PREMIUM豊岡2025」を販売/子育て応援商品券を配付/障害のある子どものいる世帯へ 生活支援給付金を支給します (7ページ) (PDF 622.0KB)
-
未接種の方は早めに 定期予防接種は済みましたか?/受診助成希望者を募集します 2025年度人間ドック/4回の接種を済ませましょう 四種混合ワクチンの予防接種が完了していない方へ/「学びたい」気持ちを応援します 豊岡市の奨学金制度 (8~9ページ) (PDF 690.0KB)
-
地域包括支援センターだより 高齢者虐待のない地域を目指して/わたしたちの障害福祉5/自動録音機能付電話機等の購入を補助します/自給農作物を栽培している60歳以上の方へ 鳥獣害防護柵の設置費用を補助します (10~11ページ) (PDF 302.7KB)
-
太陽光発電システム・蓄電池の設置を支援します/とよおか生きもの歳時記/地域おこし協力隊紹介〔城崎の魅力を世界に届ける!(詹 佳容)〕/~多様な人々と共に生きよう~〔vol16 列 暁梅さん(中国出身)〕 (12~13ページ) (PDF 382.1KB)
-
春はたき火による火災に注意してください/消費生活相談員の知恵袋/健康増進施設「ウェルストーク豊岡」が生まれ変わります/効果的、効率的な行政運営のため4月から市の組織を一部変更します (14~15ページ) (PDF 325.3KB)
-
竹野・但東・出石町内の宅地を分譲しています/大学生や専門学校生などの皆さんへ たじま就活フェアを開催します (16ページ) (PDF 167.0KB)
くらしの情報
保健行事・図書館へ行こう!・主な相談
この人キラリ・Toyooka Topics-とよおかの旬な話題-
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。