広報とよおか第324号(2022年5月号)
自治会を通じて広報紙が届かない方は、本庁秘書広報課または各振興局地域振興課にお越しください。
-
広報とよおか(全ページ) (PDF 6.3MB)
-
表紙写真:中竹野小学校、竹野南小学校と統合した竹野小学校(4ページに関連記事) (PDF 205.3KB)
-
まちぐるみで中小企業振興に取り組みます/「豊岡市地域福祉計画」を策定(2~3ページ) (PDF 485.5KB)
-
市政ニュース(4~5ページ) (PDF 602.8KB)
-
国民年金の届け出は済んでいますか?/ウクライナ支援募金/女性にとっても「働きやすく」「働きがいがある」事業所を表彰/2022年度市の組織を変更しました(6~7ページ) (PDF 535.7KB)
-
豊岡アートシーズン2022がスタート/ひとり親家庭の子ども対象「みらい応援制度」/第8回おんぷの祭典(8~9ページ) (PDF 986.0KB)
-
できることから始めよう「食品ロス」を減らす身近な取組み /日本・モンゴル民族博物館第85回企画展 渡辺うめ人形の世界~過ぎし日の但馬のくらし~/第100回水道まつり/65歳からの健康運動教室 はつらつチャレンジ塾参加者募集(10~11ページ) (PDF 1.2MB)
-
「小さな自然再生」に取り組む団体を支援/コウノトリKIDSクラブ メンバー募集/5月20日は豊岡市「生きもの共生の日」/消費生活相談員の知恵袋(12~13ぺージ) (PDF 1.4MB)
-
豊岡市政出前講座を利用してください(14~15ページ) (PDF 549.5KB)
-
地域おこし協力隊紹介〔子どもの「生きる力」を育む(西谷浩子)〕/「こうのとり育む」商標の使用には申請が必要です/みんなのジオパーク/北但大震災メモリアル写真展/防災行政無線 全国瞬時警報システムの訓練放送(16~17ページ) (PDF 1.2MB)
-
住宅の耐震改修を補助します/鳥獣害対策のヒント/狂犬病予防の集合注射を実施します(18~19ページ) (PDF 322.1KB)
-
市役所 人事異動/くらしの情報1(20~21ページ) (PDF 409.9KB)
-
くらしの情報2(22~23ページ) (PDF 261.5KB)
-
くらしの情報3(24~25ページ) (PDF 294.8KB)
-
くらしの情報4(24~25ページ) (PDF 340.0KB)
-
6月の保健行事(28~29ページ) (PDF 224.0KB)
-
つどいの広場(5月)/図書館へ行こう! 5月の行事予定(30~31ページ) (PDF 564.0KB)
-
5月の主な相談/5月の主な行事(32~33ページ) (PDF 211.6KB)
-
新型コロナワクチン接種情報/Toyooka Topics ―とよおかの“旬”な話題―(34ページ) (PDF 195.2KB)
- PC版ビューワ(外部リンク)
注:PC版ビューワ(外部リンク)で表示されるページは、株式会社ホープが作成したものです。閲覧中は広告が表示されますが、その内容などについて豊岡市は一切責任を負いません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。