広報とよおか第331号(2022年12月号)
自治会を通じて広報紙が届かない方は、本庁秘書広報課または各振興局地域振興課にお越しください。
18ページ「樹木無料受取希望者」の問合せ先、豊岡河川国道事務所の電話番号が次のとおり誤っていました。申し訳ありません。お詫びして訂正します。
【誤】 24-2545
【正】 26-2545
【誤】 24-2545
【正】 26-2545
-
広報とよおか(全ページ) (PDF 3.9MB)
-
表紙: 11月3日、出石お城まつりが3年ぶりに開催されました。恒例の大名行列のほか、姉妹都市の長野県上田市から招いた 真田鉄砲隊や信州上田真田陣太鼓などが祭りを盛り上げ、集まった人々は久しぶりのお祭りを満喫していました (PDF 241.4KB)
-
使い捨てプラごみゼロを目指して「キックオフイベント」を開催 一人一人自分たちにできることを考えた(2~3ページ) (PDF 549.8KB)
-
市政ニュース/ケータイショップで申請できます マイナンバーカード申請(4~5ページ) (PDF 382.4KB)
-
新型コロナウイルス感染症関連情報/税務署からのお知らせ 自宅からスマホで確定申告してみませんか?/市立歴史博物館第55回企画展「雪と人のくらし」/消費生活相談員の知恵袋(6~7ページ) (PDF 871.3KB)
-
豊岡の農業を支える「Iターン若手農業者」にインタビュー/12月1日(木曜日)〜10 日(土曜日)「年末の交通事故防止運動」/路上駐車は絶対しないで 道路除雪に協力してください(8~9ページ) (PDF 487.5KB)
-
地域全体で高齢者を見守るネットワーク とよおかホっと見守り隊/行方不明高齢者の早期発見・保護の仕組み 認知症高齢者等見守り・SOSネットワーク事業/ご存じですか?「障害者差別解消法」/昭和37年度~53年度生まれの男性へ 風しん 抗体検査・予防接種を受けましょう(10~11ページ) (PDF 703.0KB)
-
バイク・軽自動車などの 登録・廃車・名義変更の手続きを忘れずに/固定資産税の申告は1月31日までにお願いします/地域おこし協力隊紹介(高校生と地域をつなぐコーディネーター 酒井美佳)/国民年金のお知らせ もしものための障害基礎年金(12~13ぺージ) (PDF 649.0KB)
-
宝くじの助成金で コミュニティ活動備品を整備/多様な人々と共に生きよう〜多様性を受入れ、支えあうまちに~ vol7 リー・ティ・トアさん(ベトナム出身)/2023年度採用 豊岡市会計年度任用職員を募集します(14~15ページ) (PDF 371.5KB)
-
くらしの情報1(16~17ページ) (PDF 384.8KB)
-
くらしの情報2(18~19ページ) (PDF 340.5KB)
-
くらしの情報3(20~21ページ) (PDF 339.0KB)
-
1月の保健行事(22~23ページ) (PDF 223.7KB)
-
つどいの広場(12月)/図書館へ行こう! 12月の行事予定(24~25ページ) (PDF 568.5KB)
-
12月の主な相談/12月の主な行事(26~27ページ) (PDF 211.2KB)
-
豊岡市家計応援商品券「PREMIUM豊岡+」各世帯へ11月末〜12月上旬に順次配送/とよおかの旬な話題(「本と暮らしのあるところ だいかい文庫」2022年度グッドデザイン賞を受賞(28ページ) (PDF 256.7KB)
- PC版ビューワ(外部リンク)
注:PC版ビューワ(外部リンク)で表示されるページは、株式会社ホープが作成したものです。閲覧中は広告が表示されますが、その内容などについて豊岡市は一切責任を負いません。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。