市長定例記者会見(2023年6月1日)
日時
2023年6月1日 午後1時15分~午後1時50分
場所
豊岡市役所 3階 庁議室
会見事項
- 本庁舎1階 窓口サービスの刷新
~行政手続きがわかりやすく便利に~ - 「豊岡みらいチャレンジ塾2 0 2 3」の実施
~思いをカタチへ 実践的なスキルを身につける女性のための人材育成プログラム~
質疑応答
本庁舎1階 窓口サービスの刷新
Q1 証明書等自動交付機で発行できる証明書の種類は何か。
A1 原則、コンビニで交付できるものと同じである。住民票の写し、住民票記載事項証明書、印鑑登録証明書、所得課税証明書、戸籍の証明書、戸籍の附票の写しが発行できる。証明書等交付機は、キャッシュレスに対応したものが望ましいと考えており、現在、メーカーで検討している。また証明書等交付機を設置するには、地方公共団体システム機構との協議が必要となるため7月3日には間に合わない。9月ぐらいにスタートできる見込みである。
Q2 キャッシュレス支払いというと、クレジットカード支払いになるのか。
A2 クレジットカード支払いについては、交通系のカードを検討している。
Q3 マイナンバーカードが普及してきたので、窓口より証明書等自動交付機に殺到すると思うが、機械は1台だけなのか。
A3 はい。1台である。
Q4 広告表示機を設置することで費用の削減、場合によっては広告収入を得られるということだが、この広告収入で設置する機器は呼出表示モニターだけか。番号発券機は市の費用で負担するのか。
A4 市が負担する機器等は、キオスク端末と言われる証明書等自動交付機とセルフレジ、ローカウンターである。一方、広告業者が負担する分は、番号発券機、呼出表示機、呼出表示モニターの購入・設置費用である。
Q5 広告を確保するのは業者か。どこか1社が提供するのか。
A5 広告業者が事業所などから広告を募集して広告モニターに掲載することになる。
Q6 すでに何社か応募があるのか。
A6 ある。
Q7 窓口にフロアマネージャーを配置するということだが、今いる総合案内の人数は変わらないのか。
A7 人数は変わらない。総合案内業務にあたっている2人がフロアマネージャーとなる。
Q8 総合窓口業務とフロアマネージャーの業務内容は変わるのか。
A8 今までは、カウンターにいて座って案内していた。これからは、フロアマネージャーとして、発券機の周辺に立って、各窓口への導線誘導や、機械の補助をすることになる。
Q9 「書かない窓口」とか、何かキャッチフレーズはないか。7月3日から、豊岡市の窓口はこうなるという言い方は何かあるか。
A9 「窓口サービスの刷新」としている。6月25日発行の広報とよおか7月号でも「本庁舎1階の窓口サービスが変わります」というタイトルで内容をお知らせする。
「豊岡みらいチャレンジ塾2023」の実施
Q10 昨年度の豊岡みらいチャレンジ塾受講者が今年も受講することは可能か。
A10 定員以内ならば全員受講はできる。昨年の受講者は、経験があるので、その経験をいかしてグループワークでリーダー役や進行役もできる。受講者15人でないといけないわけではないので、応募状況を見たうえで、調整する。
Q11 応募要件の中に、新規のみという規定はないのか。
A11 昨年の受講者も応募できる。
Q12 参加対象者には市内在住または在勤・在学の女性とあるが、年齢は。
A12 高校生以上を想定している。昨年度は、キックオフセミナーのみ土曜日に開催し、それ以外は平日だった。今年度は、すべて土曜日開催にし、勤めている人や学生でも参加しやすい時間設定にした。
Q13 前回は高校生の参加があったのか。
A13 前回は、平日開催だったため、高校生はいなかった。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
市長公室 秘書広報課 広報戦略係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9035 ファクス:0796-24-1004
問合せは専用フォームを利用してください。