2023事業者向けデジタルマーケティングセミナーが終了(2024年3月21日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1029204  更新日 令和6年3月29日

印刷大きな文字で印刷

セミナー風景

事例報告とパネルディスカッション

 2024年3月21日(木曜日)の午後、「2023事業者向けデジタルマーケティングセミナー」が開催され、約30人の参加者は熱心にメモを取りながら聴きいっていました。

 まず最初に、モデレーターの小田垣栄司さん(株式会社ノヴィータ会長)からデジタルの活用について、かかわっておられる事例や、マーケターと経営者と営業パーソンの役割とその重要性の比較などを話していただきました。

 続いて、登壇者の一般社団法人豊岡観光イノベーション事業本部長の島津太一さんからメールマーケティングの重要性、失敗談も含めたデジタル人材育成のお話やマーケティング関連予算などをお話いただき、株式会社ウインビー執行役員の山本しのぶさんからビジュアル重視のインスタから取り組んだことやSNSでの失敗談、そしてネットからリアルへの距離感の縮めかたなどをわかりやすく説明していただきました。

 また、この2つの事業所に就職される吉岡美香さん(デジタルマーケティングセミナー2022修了生)と西村小百合さん(デジタルマーケティングセミナー2023修了生)からも180時間のオンデマンド授業と対面式スクーリングやインターンシップなど受講当時の体験談や、不得意な分野はそれが得意な受講生から教えてもらったことや、事業所の役員の女性にデジタルを一緒に学びながら一緒に成長していきましょうと言われて気が楽になったことなどをリアルにお話いただきました。

 会場の参加者からは、セミナー修了生のデジタルスキルのレベルと受け入れる事業者側のデジタルの理解と受け入れ態勢をどのようにすべきかや、実際に起業された方からは具体的なデジタル活用策などの質問があり、登壇者がていねいに説明を行いました。また、多くの参加者からは事例報告の中の「失敗談」が大変参考になったとの感想やデジタルマーケティングセミナー受講修了者の生の声が聞けてよかったなどの感想が寄せられました。

 最後にモデレーターの小田垣栄司さんが「約4年間事業を受託し人材育成に取り組んできて、約100人の女性デジタルマーケターが誕生し各分野で活躍している。あとは事業者側のデジタルの理解がさらに進んでほしいと思う」と締めくくりました。

 参加者に記入していただいたアンケート結果でも「大変満足」と「満足」が9割近くと大変高い評価でした。

 

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

くらし創造部 多様性推進・ジェンダーギャップ対策課 ジェンダーギャップ対策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9004 ファクス:0796-24-8114
問合せは専用フォームを利用してください。