「豊岡市出石伝統的建造物群保存地区防災計画」を策定しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1020934  更新日 令和4年3月28日

印刷大きな文字で印刷

 豊岡市出石伝統的建造物群保存地区(以下、出石伝建地区)は平成19年12月、国の重要伝統的建造物群保存地区(略称:重伝建地区)に選定されました。
 平成20年度からは、まちなみ保存とともに伝建地区の歴史的価値を高めるため、伝統的建造物等の修理・修景事業を開始し、令和3年度までの14年間で65件の修理事業等を実施しています。

 その一方で、伝建地区の多くは伝統的木造建築であり、市街中心部に広く密集して分布しているため、火災時や地震時には一般の地区に比べて脆弱な面があることに加え、地理的特性から、災害時には地域住民の生命・身体および歴史的な景観、さらには観光客が危険にさらされる可能性があります。
 
 そこで、出石伝建地区では想定されるさまざまな災害に対する防災対策が急務であり、現状の災害時の危険性や問題点を調査・把握の上、具体的な対策方針を分析・検討し、災害時の危険性や被害等を最小限に抑えることを目的に、「豊岡市出石伝統的建造物群保存地区防災計画」を策定しました。

 今後は、計画された具体的な取組みを開始するとともに、引き続き防災訓練や学習会、ワークショップの開催等を予定しています。

表紙の写真

豊岡市出石伝統的建造物群保存地区防災計画

記載内容

第1章 出石伝統的建造物群保存地区防災計画の背景と目的

1.1 計画の背景とねらい
1.2 計画の位置づけ
1.3 計画策定体制

第2章 出石伝統的建造物群保存地区防災計画の概要

2.1 出石伝建地区の沿革
2.2 出石伝建地区の特徴
2.3 出石伝建地区の歴史環境・自然環境・社会環境
2.4 出石伝建地区の災害履歴
2.5 防災に関連する制度や取り組み

第3章 防災上の課題抽出のための調査

3.1 調査の趣旨および概要
3.2 歴史的町並みの歴史と文化的価値調査
3.3 住民意識と防災活動の課題調査
3.4 地震対策上の課題調査
3.5 火災対策上の課題調査
3.6 洪水対策上の課題調査
3.7 地盤災害対策上の課題調査
3.8 避難対策上の課題調査

第4章 防災上の課題に応じた対策方針

4.1 災害対策全般に係わる共通の課題と対策方針
4.2 歴史的町並みの歴史と文化的価値の課題と対策方針
4.3 住民意識と防災活動の課題と対策方針
4.4 地震対策上の課題と対策方針
4.5 火災対策上の課題と対策方針
4.6 洪水対策上の課題と対策方針
4.7 地盤災害対策上の課題と対策方針
4.8 避難対策上の課題と対策方針

第5章 出石伝統的建造物群保存地区防災計画

5.1 基本的な考え方
5.2 防災対策事業の一覧表
5.3 防災対策事業の内容

第6章 事業計画

【資料編】

 

豊岡市出石伝統的建造物群保存地区防災計画は、以下のPDFファイルをダウンロードしてご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

出石振興局 地域振興課 総務係
〒668-0292 豊岡市出石町内町1番地
電話:0796-52-3111 ファクス:0796-52-6033
問合せは専用フォームを利用してください。