西日本衛材株式会社からコウノトリ基金に寄付をいただきました!(2021年6月)
2021年6月28日、西日本衛材株式会社(たつの市)から、豊岡市コウノトリ基金に30,000円の寄付をいただきました。
西日本衛材株式会社では、兵庫県内の官公庁や企業から回収した古紙を原料の一部に再利用して、県内の企業や団体で利用を図る「地産地消」のトイレットペーパー「兵庫の紙」を製造販売しています。
同社では「兵庫の紙」の販売1ロールにつき1円を寄付する取組みを2010年から継続しており、今回で21回目の寄付です。

左から、営業部の白井さん、関貫市長、代表取締役社長合田さん、総務部の河野さん
同社の合田社長は「創業50周年を機に兵庫県の県鳥であるコウノトリへの寄付を始めた。今は勉強も兼ねて毎年豊岡を訪れており、自然環境の大事さなどを改めて感じている」と10年以上にわたる支援のきっかけなどを話されました。
いただいた寄付金は、有効に活用させていただきます。
ありがとうございました!

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。