コニー株式会社からコウノトリ基金に寄付をいただきました!(2021年6月)
2021年6月11日、コニー株式会社(豊岡市佐野)から、コウノトリ基金に46,000円の寄付をいただきました。
同社のブランド「CREEZAN(クリーザン)」では、豊岡市のコウノトリ野生復帰の取組みへの賛同の思いから、シンボルにコウノトリが使われています。
社長の西田正樹さんは、以前からコウノトリにちなんだブランド・ライン(注1)を作っての継続した支援を考えられており、今回の寄付は、そのブランド・ライン「CICOGNA(チコーニャ)」(注2)の売り上げの一部です。
(注1)ブランド・ラインとは、ある特定のブランドの下にある製品の集合のこと。
(注2)CICOGNA(チコーニャ)は、コウノトリを意味するイタリア語。

(着用していたマスクを外しての記念撮影)
西田社長は「ブランドが続く限り支援を続けていきたい。年に1度、城崎にある直営店のオープン日である6月13日に寄付ができればと思っている」と話しました。
いただいた寄付金は有効に活用させていただきます。
ありがとうございました!
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。