水質検査計画

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001068  更新日 令和7年4月23日

印刷大きな文字で印刷

   2025年度豊岡市「水質検査計画」を策定しました。

 この検査計画は、水道法で義務付けられている給水栓水(蛇口の水か浄水)と原水についての検査内容および浄水施設概要などを記載しています。

   今年度は原水のペンフルオロオクタンスルホン酸(PFOS)及びペンフルオロオクタン酸(PFOA)検査を追加します。

 注:浄水31箇所/年1回(2024年度より)  原水2箇所/年1~2回(2025年度より)

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

上下水道部 水道課 水道施設係
〒668-0061 豊岡市上佐野1788番地の3
電話:0796-22-5377 ファクス:0796-24-2985
問合せは専用フォームを利用してください。