子育て相談Q&A よくある質問
人にかみつくため、子どもが多い場所に連れて行きにくいです
なぜ噛みつくの
赤ちゃんにとって、自分の思いを伝える方法は限られています。お腹がすいたり、おむつが汚れたりすると泣きます。お母さんの都合なんて関係なしに「自己中心」で成長していくのです。ひとりでお座りしたり、ハイハイを始めたり…と世界が広がっていく赤ちゃんにとって、視界に入ってくるものも変わり、興味や関心にも少しずつ広がりがみえ、それに伴い自分の思いを通そうとすること(欲求)が増えてきます。「ほしい」「かして」「いやだ」こう言った思いが全て行動になるのです。泣く、叫ぶ、金切り声をあげる、たたく、髪の毛をひっぱるなどがそうです。噛みつきもまたそのような思いを表した行動の一つといえます。
どうしたらいいの
自分の思いを伝えようとする欲求を表現する方法であり、ほとんどの場合理由があるので、どのようなときに噛みつくのかを、子どもの目線にたって考えてみてはどうでしょうか。何か見えてくるものがあれば(赤ちゃんの訴えたいことが理解できると)、噛みつきそうになる前に防ぐことが可能になることも考えられます。
噛みつかずに自分の思いを表現できるにこしたことはありませんが、噛みついてしまったときは「痛かったよ。そうか、このおもちゃがほしかったんだ。そしたら『ちょうだい』だね。」と大人が赤ちゃんの気持ちを代弁してあげましょう。1回教えたから、といって赤ちゃんが理解できるものではありません。同じ場面になっても「またあー」なんて思わずに何度も何度も繰り返しかかわっていきましょうね。
また、噛みつきが頻繁に続くときは、赤ちゃんにとって欲求が伝わらないイライラがたまっていることも考えられます。日頃より少し多めの抱っこや、一緒に遊ぶことをしばらく続けるなど、かかわりの工夫をするなども大切です。
我が子が他の子どもたちに迷惑をかけることを気にするあまりに外出する機会が減ると、それはお母さんにとっても赤ちゃんにとってもストレスの原因になります。親しいママ友に日頃からお子さんの様子を話して理解し、協力してもらえる関係がもてるといいですね。また、子育てセンターのような公共の場をおおいに利用してはどうですか。ママ友や子育てセンターのスタッフなど、赤ちゃんとお母さんの理解者や協力者を増やすことに気持ちを向けることも必要ですよ。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
こども未来部 こども未来課 子育て総合センター
〒668-0031 豊岡市大手町4番5号
電話:0796-21-9145
問合せは専用フォームを利用してください。