木下酒造有限会社からコウノトリ基金に寄付をいただきました(2022年4月)
2022年4月18日、木下酒造有限会社(京丹後市)から、豊岡市コウノトリ基金に191,150円の寄付をいただきました。
同社では、2009年から「コウノトリ育むお米」を原料とした純米吟醸酒および純米酒を製造・販売し、売り上げの一部をコウノトリ基金に寄付していただいています。
これまでの寄付総額は3,106,700円になりました。

(着用していたマスクを外しての記念撮影)
同社で製造される酒は日本での販売にとどまらず、国外のレストランでも提供されるなど、人気を博しています。
木下取締役からは「特に『コウノトリ育むお米』を使用した日本酒は、海外でも人気が高いことから、若手農業従事者の育成など、今後も継続的に安全・安心なお米が栽培されることを期待しています。」と、コウノトリ育む農法へのエールをいただきました。
いただいた寄付金は、有効に活用させていただきます。
ありがとうございました。

「玉川 純米吟醸 コウノトリラベル(左)」と「玉川 自然仕込 生もと純米酒 コウノトリラベル(右)」
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。