カネカソーラーテック株式会社前会長からコウノトリ基金へ!(平成23年6月)

平成23年6月28日、カネカソーラーテック株式会社(豊岡市神美台:かみよしだい)前取締役会長 久保田 廣(くぼた ひろし)さんから、コウノトリ基金へ50,000円の寄付をいただきました。
注:久保田さんは、6月30日付けで同社会長を退任されました。
同社は1999年、薄膜シリコン太陽電池で世界最大級の生産能力を有する工場を豊岡で稼動し、今年で13年目を迎えます。豊岡を太陽電池の生産拠点とした理由は、コウノトリ野生復帰の取組みが地球環境にやさしい太陽電池生産と響き合うこと、また人と自然が共に暮らせる環境づくりへの貢献を目指すという理念からでした。
市では環境と経済をともに発展させる環境経済戦略を打ち出しています。太陽電池設置が広がれば、二酸化炭素(CO2)対策が進むと同時に経済も潤います。同社は市の環境経済戦略のモデルケースとして常に一線で取り組んでいます。
現在、豊岡工場の生産量は年間150MW(メガワット)。標準的な一般住宅用システムに置き換えると約5万戸に相当します。製品の多くをヨーロッパに供給し、順調に生産規模を拡大中。
今後、より多くの消費者に普及し、環境と経済とが共鳴しあう関係が一層広がっていくことを期待します。
社を退かれてからも、豊岡へのエールとして篤志をいただきました。
寄付金は有効に使わせていただきます。ありがとうございました!
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。