人と森林のつながり体験・展示イベントを開催しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033825  更新日 令和7年7月15日

印刷大きな文字で印刷

 森や木材について知り、触れてもらおうと、2025年7月6日(日曜日)、豊岡稽古堂1階ギャラリーと本庁舎前芝生広場で「人と森林のつながり体験・展示イベント」を開催しました。

 

体験イベントの様子

 のこぎり体験、チェーンソー体験、木工クラフト体験、きのこ菌打ち体験、水陸両用車いす体験、クロモジ冷茶試飲といった体験コーナー、大工道具や製材の展示コーナー、豊岡市人と森林のつながり推進協議会の活動紹介コーナーなどを設けました。

 約200人の親子が木や道具に触れて楽しむとともに、人と森林のつながりについて学ぶ機会にもなりました。

のこぎり体験の様子
のこぎり体験
チェーンソー体験の様子
チェーンソー体験
水陸両用車いす体験の様子
水陸両用車いす体験
木の金魚すくいの様子
木の金魚すくい
積み木体験の様子
積み木体験
大工道具展示の様子
大工道具展示
クロモジ冷茶試飲の様子
クロモジ冷茶試飲
活動紹介の様子
活動紹介

主催 豊岡市人と森林のつながり推進協議会

 豊岡市人と森林のつながり推進協議会は、豊かな森林資源を有する豊岡市内の森林において、観光、文化、教育、レクリエーションなどを通じ、市民の皆さんがより森林に親しむ機会を創出し、森林特性に応じた木材の活用や保全を推進していくための事業に取り組んでいます。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

コウノトリ共生部 農林水産課 林務・水産係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1127 ファクス:0796-24-8101
問合せは専用フォームを利用してください。