「乳幼児と楽しむ親子で森さんぽ プチ」
イベントカテゴリ: 体験(つくる・参加する) 子ども・子育て
但馬ドームに隣接する森林(タダックの森)で豊岡市内在住の親子を対象に「乳幼児と楽しむ親子で森さんぽプチ」を開催します。
- 開催日
-
令和7年10月19日(日曜日)
- 開催時間
-
(1)午前の部 午前10時15分から午前11時15分まで
(2)午後の部 午後2時から午後3時まで - 対象
-
豊岡市内在住の親子(赤ちゃんから5歳児まで)
- 開催場所
-
神鍋高原 但馬ドーム&タダックの森(但馬ドーム横の森)
- 内容
紅葉が美しい季節となりました。親子で森へ出かけてみませんか?
子どもの心とからだを健やかに成長させるには、豊かな自然とふれあうことが不可欠だと言われています。とりわけ、乳幼児の時期に、ゆっくり何かを観察したり、不思議なものと出会って考えたり、五感で感じとることが大切です。
そして、自然体験は0歳からすでに始まっています。自然の世界には驚きや発見がいっぱい。乳幼児の心に寄り添いながら、タダックの森をゆっくりとさんぽしましょう。自然が大好きなスタッフが案内します。
スケジュール(午前の部) 午前10時
受付(但馬ドーム入り口 環境フェスティバルブーム内) 午前10時15分から11時15分
親子で一緒に森さんぽ
(自然あそびや生き物観察しながら、ドームの横を歩きます)
スケジュール(午後の部) 午後1時45分 受付(但馬ドーム入り口 環境フェスティバルブーム内) 午後2時から3時
親子で一緒に森さんぽ
(自然あそびや生き物観察しながら、ドームの横を歩きます)
- 申込み締め切り日
-
令和7年10月8日(水曜日)
申込みは終了しました。
- 申込み
-
必要
- 申込み先
-
申込先:但東 野あそびくらぶ いつなっと
メールでの申込み:tantouitsunatto@gmail.com
電話での申込み:070ー1792ー4048
参加申込みフォーム:
- 参加費
- 親子一組500円(兄弟は一人につき200円、追加で参加費が必要です)
- 募集人数
- 各回5組(10人)まで
- 主催
-
おやこと森・但東 野あそびくらぶ いつなっと
(令和7年度 豊岡市人と森林のつながり推進協議会事業)
- 持ち物
-
お茶、帽子 など
- 問合せ
-
但東 野あそびくらぶ いつなっと
電話:070ー1792ー4048
イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 農林水産課 林務・水産係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1127 ファクス:0796-24-8101
問合せは専用フォームを利用してください。