豊岡市産後ケア事業
豊岡市では、産後のお母さんと赤ちゃんを支援するため、病院や家庭で、赤ちゃんの育児やお母さんの体調・授乳指導に関する相談・支援が受けられる産後ケア事業を実施しています。
対象
豊岡市に住民登録をしている方で、家族等から十分な産後の育児支援が受けられない産婦と新生児および乳児で、心身の不調や育児不安等がある方
内容
|
宿泊型 |
訪問型(助産師による訪問) |
---|---|---|
対象者 |
生後3カ月未満の産婦および乳児 |
産後6カ月までの産婦および乳児 |
支援内容 |
医療機関に宿泊してサービスを受けます
|
助産師の家庭訪問でサービスを受 けます |
|
|
|
委託事業所 |
|
|
利用方法
|
|
|
利用回数 料金 |
7日まで 1日4,000円(1泊2日から利用可能) 注:市民税非課税世帯・生活保護世帯は無料 |
2回まで 1回1,000円 注:市民税非課税世帯・生活保護世帯は無料 |
申込み
利用を希望する方は早めに相談してください。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
健康福祉部 健康増進課 おやこ支援室
〒668-0046 豊岡市立野町12番12号
電話:0796-24-9604 ファクス:0796-24-9605
問合せは専用フォームを利用してください。