木下酒造有限会社からコウノトリ基金に寄付をいただきました!(2020年6月)
2020年6月1日、木下酒造有限会社(京丹後市)から、豊岡市コウノトリ基金に233,350円の寄付をいただきました。
同社では、2009年から「コウノトリ育むお米」を原料とした純米吟醸酒および純米酒を製造・販売し、売り上げの一部をコウノトリ基金に寄付していただいています。
これまでの寄付総額は2,729,200円になりました。

同社で製造される酒は日本での販売にとどまらず、国外のレストランでも提供されるなど、人気を博しています。
中貝市長は、同社からの継続した支援について「寄付金はもちろん、酒蔵でコウノトリ米を使っていただくだけでありがたい。飲む貢献(お酒を飲めば飲むほど米の消費が増える)で作付面積も増えるだけでなく、質が評価され選ばれることは生産者の励みにもなる」と話しました。
木下さんは「コウノトリ育むお米のブランドに支えられている面もあり、ファンのためにも支えたい」と思いを語られました。
いただいた寄付金は、有効に活用させていただきます。
ありがとうございました!

「玉川 純米吟醸 コウノトリラベル(左)」と「玉川 自然仕込 生もと純米酒 コウノトリラベル(右)」
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。