株式会社タカアキから布製マスクを寄付していただきました
保育園の園児らに約8,700枚の布製マスクを届けます
2020年4月28日豊岡市役所本庁舎で、株式会社タカアキ(豊岡市九日市下町 代表取締役 宿南孝弘さん)から、同社が製造した布製除菌マスク約8,700枚を寄付していただきました。
豊岡市では、市内の保育園・幼稚園・認定こども園の園児および市立小・中学校児童・生徒へ、寄付していただいたマスクを順次配布していきます。

今回の寄付は、新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、入手が困難なマスクを豊岡市内の子どもたちへ配布し、感染防止に役立ててほしいとの同社からの申し出で実現しました。
同社は、かばんの製造業を営んでおり、かばんを製造するミシンなどを活用することで、マスクを製造しました。かばんより薄い生地を加工することについて宿南さんは「ミシンの台の上で滑りやすく、縫うのに苦闘した」としながら「生地は抗菌加工した日本製。安心して繰り返し使ってほしい」と話していました。
中貝市長は「今、子どもたちは大変な気持ちでいる。このマスクは子どもたちをウイルスから守ることにつながるだけでなく、自分たちには守ってくれる人がいるという、大人からのメッセージになる」と感謝の気持ちを述べました。
マスクは、登園日やポスティングなどを利用し、少しでも早く子どもたちの手元に届くように準備します。
寄付をしていただき、ありがとうございました。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
教育委員会 幼児育成課 幼保運営係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-22-4452 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。