2025年度環境衛生施設整備事業補助金
ごみステーション、資源ごみ常設回収庫(集団回収事業用)の新設、更新に対して補助を行います
豊岡市では清潔で明るい町づくりを図るため、環境衛生施設を整備する地区に対して、補助金を交付します。
対象となる事業内容
- ごみステーションの新設、更新 (修繕は対象外です)
- 資源ごみ常設回収庫(集団回収事業用)の新設、更新、集会所の既存施設の活用による改修工事
対象者
豊岡市の自治会
交付基準
ごみステーション設置
- 新設および更新に限る
- 形状は、アルミ、スチール、木等の素材を活用した外部と断絶できる建物型の構造物とする
- 施設に管理責任者を設け、適正な管理に努めること
- 扉の形式は収集に支障のないものとすること
資源ごみ常設回収庫(集団回収事業用)
- 新設、既存施設(集会所等)の活用による改修工事も対象とする
- 形状は、アルミ、スチール、木等の素材を活用した外部と断絶できる建物型の構造物とする
- 施設に管理責任者を設け、適正な管理に努めること
- 施錠できる構造とすること
補助率等
補助率
事業費の2分の1
補助金上限
1施設に5万円
申請方法
補助金等交付申請書に必要事項を記入し、下記の書類を添付して提出してください。
- 見積書
- 位置図
- 設計図
- 既存のごみステーション等の設置状況が分かる写真(更新の場合)
《注意事項》
- 申請書には、ごみステーションと資源ごみ常設回収庫の2種類があります。
- 審査の後「補助金交付決定通知書」を送付します。
申請期限
5月末日(以降は予算内で随時決定となります。)
提出先
生活環境課、各振興局市民福祉課
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
くらし創造部 生活環境課 生活環境係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-5304 ファクス:0796-23-0915
問合せは専用フォームを利用してください。