議長あいさつ
議論を積み重ね開かれた議会に
来年4月、新豊岡市が発足して20年を迎えます。この20年間で、市内人口は約12,000人、13%減少しました。とりわけ周辺地域の減少率が高く、竹野地域では24%、但東地域では29%いずれも減少しています。
人口減少がもたらす影響は、市民のみなさんの暮らし、子育て、教育、地域経済、地域内のコミュニティ維持などあらゆる分野に及びます。将来の市の財政運営にも暗い影を落とします。
議員の役割は、市政運営や財政見通しなど市全体の動きだけでなく、市民のみなさんの日々の暮らしの中から政策課題を見つけることです。
3年前の市議会議員選挙で新しい議員が数多く誕生しました。前期議員の平均年齢は65歳でしたが、今期は59歳、実に6歳若返りました。
新たな視点での議会活動もあり、変化の兆しを感じます。この兆しを真の議会改革につなげて、議員同士で真摯な議論を積み重ねるとともに、市民のみなさんに開かれた議会、常に関心を持っていただく議会にすることが私たちの使命です。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
議会事務局 総務係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1119 ファクス:0796-24-8041
問合せは専用フォームを利用してください。