行政視察の受け入れ
行政視察の受け入れ
行政視察の受け入れについて
このたびは、豊岡市を行政視察の候補地として検討していただき、ありがとうございます。
豊岡市では、全国各地の議会の皆さんの視察を歓迎しています。
視察を希望される場合は、下部内容を確認してください。
なお、不明な点は議会事務局に問い合わせてください。
視察の申込方法
視察を希望する場合は、下部の様式に必要事項を記入の上、原則希望の1カ月前までに送付(送信)してください。
なお、送付(送信)後は到着確認のため電話連絡をお願いします。受付後、受け入れの可否については改めて連絡します。
受け入れ不可期間
下部の期間は、例年、定例会などがあるため、視察の受け入れができません。下部期間以外であっても、本市の諸事情により、受け入れできない場合がありますので、問い合わせてください。
- 4月上旬
- 5月下旬~7月上旬
- 8月下旬~10月上旬
- 11月上旬~12月下旬
- 2月下旬~3月下旬
2025年度は市議会議員補欠選挙・一般選挙が行われるため、次の期間のみ受入れが可能です。
- 7月下旬~8月上旬
- 1月~2月上旬
申し込みにあたっての留意事項
- 豊岡市議会事務局では、市庁舎および視察先への送迎は行っていません。
- 来市される際には、ぜひとも豊岡市内での飲食・宿泊や、コウノトリ但馬空港の利用を検討してください。
- 担当課や議会の業務の都合により、受け入れができない場合がありますので、あらかじめご了承ください。
受け入れ実績
-
視察受け入れ状況一覧表(2023年度) (PDF 244.9KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(2022年度) (PDF 276.2KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(2019年度) (PDF 82.7KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成30年度) (PDF 260.5KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成29年度) (PDF 249.3KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成28年度) (PDF 236.5KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成27年度) (PDF 234.0KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成26年度) (PDF 82.2KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成25年度) (PDF 83.0KB)
-
視察受け入れ状況一覧表(平成24年度) (PDF 218.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
議会事務局 総務係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1119 ファクス:0796-24-8041
問合せは専用フォームを利用してください。