行政視察の受け入れ

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1003891  更新日 令和4年12月14日

印刷大きな文字で印刷

行政視察受け入れの再開について

 新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から見合わせていした行政視察の受け入れを再開します。

 行政視察を希望する場合は、下記を確認してください。
 

行政視察の受け入れについて

 このたびは、豊岡市を行政視察の候補地として検討していただき、ありがとうございます。

 豊岡市では、全国各地の議会の皆さんの視察を歓迎しています。

 視察を希望される場合は、下記内容を確認してください。

 なお、ご不明な点は議会事務局に問い合わせてください。

新型コロナウイルス感染症拡大防止のための留意事項

  • 行政視察申し込みは原則視察日の1カ月前までとします。
  • 受け入れ人数は10人程度までとします。
  • 出発日に発熱・風邪などの症状がある場合、または同居家族や身近な知人に感染の疑われる方がいらっしゃる場合は、視察をご遠慮ください。
  • 視察の際にはマスクを持参の上、常時着用してください。
  • 当日は、検温(37.5度未満で受け入れ可)や手指消毒等の感染症対策に協力してください。
  • 対応する所管課や会場の状況、視察人数等により、視察をお受けできない場合や、希望の視察内容等を調整させていただく場合があります。
  • 感染拡大の恐れがある場合は、視察直前であっても急遽受け入れを中止する場合があります。

視察の申込方法

 視察を希望する場合は、下部の様式に必要事項を記入の上、原則希望の1カ月前までに送付(送信)してください。
  なお、送付(送信)後は到着確認のため電話連絡をお願いします。受付後、受け入れの可否については改めて連絡します。

受け入れ不可期間

 下記の期間は、例年、定例会等があるため、視察の受け入れができません。下記期間以外であっても、本市の諸事情により、受け入れできない場合がありますので、問い合わせてください。

  • 5月下旬~7月上旬
  • 8月下旬~10月上旬
  • 11月上旬~12月下旬
  • 2月下旬~3月下旬

受け入れ実績

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

議会事務局 総務係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1119 ファクス:0796-24-8041
問合せは専用フォームを利用してください。