2024(令和6)年度森林環境譲与税の使途公表

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033445  更新日 令和7年10月1日

印刷大きな文字で印刷

森林環境税および森林環境譲与税について

 温室効果ガス排出削減目標の達成や災害防止などを図るため、森林整備等に必要な地方財源を安定的に確保する観点から、2019(平成31)年4月に森林環境税および森林環境譲与税が創設されました。
 森林環境税は、2024(令和6)年度から個人住民税に上乗せして1人当り 1,000円が徴収されています。
 森林環境譲与税は、森林環境税を財源に私有林の面積や林業就業者数などに応じて市町村に配分され、森林整備や人材育成・担い手の確保、木材利用の促進や普及啓発などの費用に充てることとされています。

森林環境税および森林環境譲与税の使途の公表について

 森林環境税および森林環境譲与税に関する法律第34条第3項の規定に基づき、以下のとおり公表します。

【森林環境税および森林環境譲与税に関する法律(抄)】

 第34条第3項 市町村および都道府県の長は、地方自治法第233条第3項の規定により決算を議会の認定に付したときは、遅滞なく、森林環境譲与税の使途に関する事項について、インターネットの利用その他適切な方法により公表しなければならない。

豊岡市における森林環境譲与税の活用について

森林環境譲与税の額

 2024(令和6)年度:108,131,000円

森林環境譲与税の活用について

 豊岡市は、森林・林業の多様な課題に対応し、森林の持つ多面的機能を発揮していくため「豊岡市森林・林業ビジョン」に基づき、森林環境譲与税を活用した戦略的な森林整備およびその促進に関する事業を展開します。

活用状況

区分 2019年度~
2023年度
2024年度 2024年度末時点の活用率 未執行額の活用方針
活用額(円) 199,629,876 55,333,622 254,963,498 60パーセント 豊岡市森林・林業ビジョンに基づく森林整備、人材育成、木材利用、普及啓発の推進
譲与額(円) 314,602,000 108,131,000 422,733,000

 

2024(令和6)年度森林環境譲与税額活用事業

区分 事業 事業内容 事業費(円)

うち森林環境譲与税の活用額(円)

森林整備 但東町坂津エリアの森林整備 森林整備の重要度が高い但東町坂津エリアにおいて、森林所有者との協定に基づき、6.2ヘクタールの森林整備を実施した。 4,238,300 4,238,300
森林環境保全対策事業 区などが実施する小規模な森林整備や危険木伐採に要する費用に対し補助(対象経費の3分の2以内・補助上限130万円)を行った。【実施地区:14地区】 11,973,000 11,973,000
雪害倒木緊急対策事業 雪害倒木に起因して一定規模の停電が発生した地域における送配電施設周辺の危険木伐採に要する費用に対し補助(上限1本あたり5万円)を行った。【実施地区:4地区】 9,999,000 9,199,355
獣害対策緩衝帯整備事業 野生動物による被害を軽減するため、区などが実施する緩衝帯整備に要する費用に対し補助(0.1ヘクタール以上3ヘクタール以下・補助上限210万円)を行った。【実施地区:6地区】 6,300,000 6,300,000
森林管理100%作戦推進事業 森林の適切な管理を進めるため、造林事業などによる間伐作業のうち、選木・伐倒に係る経費および作業道開設に係る経費に対し補助を行った。 18,237,697 17,661,887
公有林整備事業 市内公有林(0.91ヘクタール)の森林整備を実施した。 4,838,900 4,838,900
木材利用 木質バイオマス導入補助事業 森林資源を再生可能エネルギーとして利用し、地球温暖化を防止するため、ペレットストーブ・ペレットボイラー、薪ストーブ・薪ボイラーの設置費用に対し補助(対象経費の2分の1以内・上限20万円)を行った。 1,000,000 1,000,000
その他 森林・林業ビジョン推進委員会 豊岡市森林・林業ビジョン推進委員会を開催し、森林・林業の課題や現状、各施策の検証などを行った。 122,180 122,180
基金積立 豊岡市森林環境基金へ積み立て。 52,797,378 52,797,378

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

コウノトリ共生部 農林水産課 林務・水産係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1127 ファクス:0796-24-8101
問合せは専用フォームを利用してください。