【発火のおそれ】コードレス掃除機用非純正のバッテリーパックについて
有限会社すみとも商店、ロワ・ジャパン有限会社が輸入した、ダイソン株式会社のコードレス掃除機に取り付けることができる、非純正のバッテリーパックから出火したとみられる火災事故が多発しており、充放電をしていない保管状態であっても、発火リスクがある大変危険な製品であることが判明したと、環境省から通知がありました。
現在、輸入事業者による当該製品のリコール対応等が進められるとともに、国で当該製品の適切な処理方法等について検討を行っているところです。
処理方法等が決定するまでは、各ユーザーにおいて当該製品を金属製の容器等に入れ、可燃物から遠ざけて安全に保管するよう国から指示が出ています。
このため、当該製品の適切な処理方法等が決定するまでは、絶対に市のごみ収集には出さないでください。
また、クリーンパーク北但への持込みも絶対に行わないでください。
今後、追加の情報があり次第お知らせします。
対象製品の確認方法
火災事故の発生が確認されたバッテリーパックには、以下のとおり、輸入事業者名(Orange Line DC60、ROWA・JAPAN DC62)が表示されています。


本件に関する問合せ
- 経済産業省 産業保安グループ 製品事故対策室 03‐3501‐1701(直通)
- 環境省 環境再生・資源循環局 廃棄物適正処理推進課 03‐5521‐9273(直通)
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
くらし創造部 生活環境課 生活環境係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-5304 ファクス:0796-23-0915
問合せは専用フォームを利用してください。