「運動と学習をセットにする豊岡の教育シンポジウム」を開催

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1001845  更新日 平成30年5月23日

印刷大きな文字で印刷

運動遊び事業を継承した小学校での展開 「運動と学習をセットにする豊岡の教育シンポジウム」 を開催しました !!

写真1
先行実践の取組から、運動と学習をセットにした取組を実践する意義や、
コツを分かりやすく講演される柳沢弘樹先生

 これまでの、就学前における運動遊びの検証で「楽しく運動した後は集中力が高まりやすい」ということが分かりました。

 平成27年度、このことを小学校で有効に活用するため、運動と学習をセットにした取組を豊岡モデルとして、4校で先行的に実践し、その実践方法やポイントについて検証しました。

 豊岡市では、平成28年度以降、これらの検証結果をふまえ、本モデルを全小学校において本格実施し、就学前と一体となる教育施策を展開していきます。

 このことを広く情報発信するとともに、共通理解を深めるため、シンポジウムを開催しました。開催内容及び当日の様子について、以下のとおり、ご紹介します。

1 開催内容

日時

平成27年11月28日(土曜日) 午前10時~正午

場所

豊岡市民プラザ ほっとステージ

内容
  1. 講演
    講師 柳沢弘樹氏(NPO法人 運動保育士会 代表)
    「脳科学から考える、身体運動の効果をより引き出し、学力向上につなげるためのヒント」
     
  2. 発表 豊岡市教育委員会
    「子どもが伸びる豊岡モデルの3つの要素『運動』『きりかえ』『集中』」
参加者数

227名(市内147名、市外80名)

シンポジウム配付資料

2 イベントの様子

写真2
冒頭での教育長あいさつ
体力と学力を別々にせず、各校での、これまでの実践をセットにして取り組む、
そんなふうに捉えていただきたい
写真3
柳沢弘樹先生の講演の様子
写真4
豊岡モデルについて発表する担当者
写真5
参加者からの質疑では大変熱心な
意見や取組を伺うことができました

写真6
丸谷教育次長からの閉会あいさつ
レシピは示しました 次は各校で味付け・調理を
写真7
満席の会場
市内はもちろん、東京、新潟、福井、三重、
近畿圏内、鳥取、岡山、愛媛、高知、熊本から
お越しいただきました
ありがとうございました

写真8
事後交流会では有意義な
意見・情報交換ができました
写真9
手作りウェルカム・ボードで記念に1枚

写真10
前日11月27日(金曜日)には、運動遊び担当者
による巡回訪問の公開を行いました
写真11
笑顔で、元気良く遊ぶ園児ら
写真12
運動遊び事業にかかるイベントで、いつも縁の下の力持ちで
サポートしていただいている強力なメンバーの方々
心から感謝しております

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

教育委員会 幼児育成課 幼児保育係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-29-0053 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。