コウノトリ育む農法のお米が日本一に!!
コウノトリ育む農法のお米が米・食味分析鑑定コンクールで金賞!!
お米の食味を評価する「第18回米・食味分析鑑定コンクール国際大会」が、12月3日~4日に菊池市(熊本県)で行われ、「ユメファーム」の青山直也さん(豊岡市日高町)が国際総合部門で金賞を、有限会社グリーンいずし(豊岡市出石町)が都道府県代表お米選手権で特別優秀賞を受賞されました。いずれもコウノトリ育む農法で栽培されたお米を出品し、受賞へと至りました。



本大会では、全国から出品された5,617品のお米から事前に入賞を選び、当日、バイヤーやお米鑑定士等の実食による官能試験が行われ、金賞が決定されました。
青山さんは日高町・神鍋高原で専業農家としてお米づくりを営んでおられます。今回、コウノトリ育む農法無農薬栽培のコシヒカリで挑み、金賞15品の中でも、最高得票数を獲得し、実質の”日本一”に輝きました。「父の跡を継いで第12回大会から参加してきた。コウノトリが飛んでくる環境のもと、おいしいお米を作り続けたい」と、喜びました。
有限会社グリーンいずしは今回初の出品で、コウノトリ育む農法95パーセント減農薬栽培のミルキークイーンが評価されました。社長の狩野誠一さんは「伊豆のコウノトリの巣塔の真下でお米づくりに取り組んできた。この大会で農法が間違いないことを確信した。今後も、コウノトリと共に自然体で米作りをしていきたい」と話しました。
以下に青山さんと有限会社グリーンいずしの”こだわり”を少しだけ紹介します。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 農林水産課 農業政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1127 ファクス:0796-24-8101
問合せは専用フォームを利用してください。