妊婦健康診査費助成金請求書
妊婦健康診査費を助成しています
市では、妊娠期間中を健やかに過ごし、安全に出産を迎えていただくため、14回分の妊婦健康診査費用の助成を行っています。
対象経費
保険診療外(自費分)の検(健)診料
注:保険診療の自己負担金は対象外です。
対象健診
- 定期検査
- 妊娠初期検査
- 超音波検査
- 血液検査
- B群溶血性レンサ球菌
- その他必要な検査
助成方法・内容
新規に母子健康手帳の交付を受ける方
回数・金額 | 助成方法および手続き |
---|---|
1回 23,000円上限 |
医療機関で受診された後、領収書により返金します。
|
13回 各5,000円上限 |
母子健康手帳交付時に発行する受診券で、受診してください。 注:受診券は豊岡病院・日高医療センター・八鹿病院などで使用できます。 注:受診券が使用できない医療機関で受けられる方は領収書により返金します。詳しくは母子健康手帳交付時に問い合わせてください。 |
注1:健診受診日に豊岡市に住所がある方が対象となります。転入日より前の受診、また転出日以降の受診は対象外です。
注2:助成金額は1回の健診ごとに上限があります。また、上限金額に満たない場合でも、次回の助成に繰り越すことはできません。
注3:領収書による返金は、出産後1年以内が申請期限です。
注4:途中転入の方は、転入時の妊娠週数により助成回数を定めています。手続きの詳細は、問い合わせください。
注5)受診券が使用できない医療機関で受診した方は、受診内容確認のため、領収書と一緒に診療明細も持参してください。
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
こども未来部 こども未来課 こども政策係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9118 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。