【表面処理】に関する技術セミナーの開催(2023年3月13日)

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1015914  更新日 令和5年2月27日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室・講演(学ぶ・聞く)

第31回 豊岡市ものづくりセミナー

【表面処理技術】に関する技術セミナーの開催

 豊岡市では、技術的に特化した内容をテーマとした技術セミナーを開催し、地域企業の技術力の底上げを進めています。
 今回は、金属の【表面処理技術】をテーマに取り上げ、二人の先生に講演いただきます。

開催日

令和5年3月13日(月曜日)

開催時間

午後1時30分 から 午後4時30分 まで

対象

誰でも、一般

開催場所

豊岡市民会館(豊岡市立野町20-34) 4階 講座室

内容

表面処理技術の基礎と応用

  • 講演1「ショットピーニングを応用した異種材接合技術」
    講師:兵庫県立大学 大学院 工学研究科 教授 原田 泰典さん
  • 講演2 「めっき膜中に共析した水素の存在状態解析」
    講師:兵庫県立大学 大学院 工学研究科 准教授 福室 直樹さん
申込み締め切り日

令和5年3月8日(水曜日)

申込みは終了しました。

申込み

必要

  • 添付のチラシにある申込用紙で申し込んでください。
  • 感染症対策のため、検温・消毒などに協力をお願いします。
  • 体調が悪い場合は、参加をご遠慮ください。
費用
無料
募集人数
30人
主催・後援

主催:豊岡市

共催:兵庫県立大学

後援:但馬銀行、豊岡市工業会

問合せ

豊岡市 ものづくり支援センター

 電話   0796-21-9024

 ファクス 0796-22-3872

 メール  monozukuri@city.toyooka.lg.jp

イベント情報をiPhone・iPad端末のカレンダーに取り込めます。
カレンダーへの取り込みについて説明を読む

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

コウノトリ共生部 環境経済課 商工振興係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-4480 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。