豊岡総合スポーツセンター陸上競技場の利用を再開しました

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1033616  更新日 令和7年7月11日

印刷大きな文字で印刷

 2025年3月から進めていた豊岡総合スポーツセンター陸上競技場の改修工事が完了しました。

 同競技場は、但馬唯一の日本陸上競技連盟(日本陸連)による第4種公認陸上競技場であり、継続して公認を取得するための改修作業を行いました。

 日本陸連による公認検定も無事に終了し、5月からは施設の利用を再開しています。
 工事期間中は何かとご不便をおかけしましたが、改修して整備された陸上競技場を大会や練習でぜひ利用してください。

主な改修内容

跳躍助走路の改修

 日本陸連のルール改正に伴い、走幅跳、三段跳の助走路幅を「1.25メートル」から「1.22メートル」に変更しました。あわせて、棒高跳用の設備をホームストレート側に新設しました。

走路の補修

 トラック走路の第1レーン(400メートルトラック全周)や100メートルスタート地点について、切削オーバーレイ工法による舗装修繕を行いました。また、その他の部分についても、ウレタン洗浄やコーティング、部分補修などを行い、舗装表面のメンテナンス作業を実施しました。

写真:レーンライン1
トラック舗装表面の養生期間が終わり、各レーンにラインを引いていきます。
写真:レーンライン2
レーンラインとマーキングの施工が完了しました。
写真:公認継続検定の様子1
第4種公認検定の様子です。日本陸連の規格に合致しているかの実測調査が行われました。
写真:公認継続検定の様子2
実測調査の最後にスタートラインを引いて、公認検定は無事終了しました。
写真:豊岡オリンピック1
改修後最初の競技会「第56回豊岡オリンピック陸上競技大会」の様子です。
写真:豊岡オリンピック2
絶好のコンディションが整い、数多くの大会新記録が樹立されました。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

観光文化部 文化・スポーツ振興課 スポーツ係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9023 ファクス:0796-22-3872
問合せは専用フォームを利用してください。