株式会社北近畿緑地建設から寄付をいただきました!

4月22日、株式会社北近畿緑地建設(豊岡市日高町)からコウノトリ基金へ100,000円の寄付をいただきました。
株式会社北近畿緑地建設では、液体ガラスを活用した施工技術により断熱性の向上を図り、地球温暖化防止対策に力を注いでいます。
同社代表取締役の大田垣修二さんは「ガラスコーティングの施工は、通常と比べてコストが掛かりますが、その輪が広がれば人にも自然にも良い環境になります。今後も、緑があふれる家・街づくりを進めていきます」と熱い思いを語りました。
いただいた寄付金は有効に活用させていただきます。ありがとうございました!
北近畿緑地建設の実績紹介
液体ガラスを活用した事業を行うなど、環境(地球温暖化防止対策)と経済の両立に取り組んでいます。
事業例
- 屋根、外壁、窓ガラスなどに液体ガラスを塗装し、断熱性向上。結果、空調エネルギー使用量を削減する。
施工例:豊岡市立ハチゴロウの戸島湿地管理棟(平成21年度豊岡市環境経済補助金を受け、試験施工)、豊岡市役所出石総合支所 - 木材に液体ガラスを塗装・浸透させ、腐食・劣化防止をし、その結果、木材の使途増加を図る。
施工例:出石城登城橋、三方保育園(遊具)
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
コウノトリ共生部 コウノトリ共生課 コウノトリ共生係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-21-9017 ファクス:0796-24-7801
問合せは専用フォームを利用してください。