勤務条件・福利厚生
勤務条件
勤務時間
原則、午前8時30分から午後5時15分まで(うち1時間休憩)
勤務場所などによって異なる場合があります。
休日
土曜日、日曜日、祝日、年末年始(12月29日から1月3日)
勤務場所などによって異なる場合があります
年休
年間を通じて年次有給休暇を20日付与
残日数(当該年度の新規付与日数を限度)は翌年度に繰越されます。
夏季休暇
5日付与
休暇など
病気休暇、介護休暇、結婚休暇、不妊治療休暇、妊娠中のつわり休暇、妊娠中または出産後の通院休暇、妊娠中の通勤緩和休暇、分娩休暇、配偶者出産休暇、男性の育児参加休暇、忌引休暇、生理休暇、子の看護休暇など
休業制度
育児休業、部分休業、介護休業、自己啓発等休業など
育児短時間勤務
下部の勤務形態から選択できます。
- 週5日、1日3時間55分勤務 (週19時間35分)
- 週5日、1日4時間55分勤務 (週24時間35分)
- 週3日、1日7時間45分勤務 (週23時間15分)
- 週2日と半日、1日7時間45分と半日3時間55分勤務 (週19時間25分)
初任給
職種 | 初任給(月額) |
---|---|
一般事務職 保育士・幼稚園教諭 土木技術職 |
【新卒】 大学卒 202,400円 短大卒 184,600円 高校卒 170,900円 【社会人経験5年(想定27歳)】 大学卒 226,800円 |
技能職 |
30歳 215,700円 25歳 202,100円 |
消防職 |
大学卒 208,000円 短大卒 191,800円 高校卒 176,100円 |
注:2024年4月1日現在の額であり、今後、給与改定などにより変更になる場合があります。
注:採用前の経歴は個人ごとに異なるため、一つの目安として参考にしてください。
注:別に扶養手当、通勤手当、期末勤勉手当などをそれぞれの規定に基づいて支給します。
福利厚生
共済制度、福利厚生事業、定期健康診断、人間ドックなど
より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。
このページに関する問合せ
総務部 人事課
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-23-1326 ファクス:0796-23-6604
問合せは専用フォームを利用してください。