子宮頸がん予防ワクチンの接種勧奨再開と接種機会を逃した方の接種について

このページの情報をツイッターでツイートできます
このページの情報をフェイスブックでシェアできます
このページの情報をラインでシェアできます

ページ番号1000836  更新日 令和5年10月13日

印刷大きな文字で印刷

子宮頸がん予防ワクチン接種の積極的勧奨再開

 子宮頸がん等の病気の発生に関わるヒトパピローマウイルス(HPV)予防ワクチンについては、接種後に持続的な痛みなどの副反応が見られたことを受け、2013年6月から接種の積極的勧奨(接種を強く勧めること)を差し控えていましたが、その後の調査で安全性に特段の懸念が認められないことが確認され、接種による有効性が副反応のリスクを明らかに上回ると認められたため、2022年4月より、積極的勧奨を再開しています。

 定期接種・キャッチアップ接種対象者は、無料(公費負担)で接種することができます。HPVは一度でも性的接触の経験があれば誰でも感染する可能性があるため、ワクチンの効果とリスクを確認の上、早めの接種を検討してください。

定期接種

対象者

 小学6年生~高校1年生相当年齢の女子(標準的な接種期間は、中学1年生相当年齢)

接種回数

 2回または3回(原則、同じワクチンで接種完了することをお勧めします。)

注:医療機関によって取り扱うワクチンが異なります。どのワクチンを接種するかは、医療機関で相談してください。

ワクチン名 接種回数 接種間隔

シルガード(9価)

1回目を15歳未満で接種:2回

  • 2回目

   1回目から6カ月後

1回目を15歳以上で接種:3回
  • 2回目
    1回目から2カ月後
  • 3回目
    1回目から6カ月後
ガーダシル(4価) 3回
  • 2回目
    1回目から2カ月後
  • 3回目
    1回目から6カ月後
サーバリックス(2価) 3回
  • 2回目
    1回目から1カ月後
  • 3回目
    1回目から6カ月後

注:新型コロナウイルスワクチンを接種する場合は、2週間以上の接種間隔を空けてください。同時接種はできません。

接種方法

 母子健康手帳・予診票を用意し、協力医療機関で事前予約後、接種してください。協力医療機関は、ページ下部の協力医療機関一覧データを確認してください。

その他

  • 公平な接種機会を確保するため、2006年4月2日~2008年4月1日生まれ(2022年度に中学3年生~高校1年生相当年齢)の方には、定期接種の対象年齢を超えて接種(キャッチアップ接種)を行います。
  • その他、ワクチンの効果とリスクを含む定期接種に関する詳細は、下部のリーフレットを確認してください。

積極的勧奨の差し控えにより、定期接種を逃した方の接種(キャッチアップ接種)

 積極的な勧奨が差し控えられていた期間に定期接種の対象年齢だった方で、HPVワクチンの接種を逃した方のための接種(キャッチアップ接種)の機会を設けます。

対象者

下表の対象年齢に該当し、過去にHPVワクチンの接種を合計3回受けていない方

対象年齢 定期接種期間

キャッチアップ

接種期間

1997年4月2日~2006年4月1日生まれ 2022年度~2024年度
2006年4月2日~2007年4月1日生まれ 2022年度 2023年度~2024年度
2007年4月2日~2008年4月1日生まれ 2022~2023年度 2024年度のみ

接種回数

 3回(詳細は定期接種と同様)

接種方法

 予診票と母子健康手帳を用意し、協力医療機関で事前予約後、接種してください。協力医療機関は、ページ下部の協力医療機関一覧データを確認してください。

予診票交付

 キャッチアップ接種対象者で接種を希望される場合は、オンライン申請または窓口申請により予診票を交付します。詳細は下記ページをご確認ください。

 その他、ワクチンの効果とリスクを含むキャッチアップ接種に関する詳細は、下部のリーフレットを確認してください。

予防接種協力医療機関一覧

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

より良いウェブサイトにするために、ページの感想を聞かせてください。

質問:このページの情報は役にたちましたか?
質問:このページの内容は分かりやすかったですか?
質問:このページは見つけやすかったですか?

このページに関するご質問やご意見は、「このページに記載されている情報の担当課」までお問い合わせください

このページに関する問合せ

こども未来部 こども未来課 おやこ保健係
〒668-8666 豊岡市中央町2番4号
電話:0796-24-9604 ファクス:0796-29-0054
問合せは専用フォームを利用してください。